婚活、朝活など、さまざまな活動がブームの昨今。また新たに女性に人気が出そうな新たな活動がはじまった。
「コラ活」だ。

「コラ活」とは、コラーゲンを正しく理解し、大切にしようという美容活動。たしかに、コラーゲンという言葉自体はよく耳にするものの、きちんと理解している人は意外に少ないかも。

コラーゲンとはタンパク質の一種。良質のコラーゲンを維持することが美肌のカギといわれ、バランスの良い食事、スキンケア、睡眠、運動など、トータルでの取り組みが大切。

コラ活を提唱する化粧品ブランド「リサージ」では、この7月に「コラ活」実行委員会も発足させ、キャンペーンをスタート。「コラ活」ウェブサイトでは女性の素肌力を向上するための美容習慣を発信している。また、企業とのコラボ活動も積極的で、なかでもユニークなのが、キャセイパシフィック航空とのコラボによる“香港コラ活の旅”。なんと、活動の舞台が海外なのだ。

キャセイパシフィック航空のホームタウンである香港といえば、美容やリラクゼーション、そしてコラーゲンにまつわる美食も豊富な女性に人気のデスティネーション。実際、私も香港を訪れたとき、女性たちの肌のツヤツヤぶりに驚かされた。いわばコラ活の聖地ともいえる。


「めざせ ぷるぷる女子!」とうたう同ツアーには美しくなれるポイントが目白押し。なかでも特筆すべきは2日目の夕食。ミシュラン2つ星獲得の広東料理の名店「唐閣」でいただく「美肌ご膳」は、全品目コラーゲン入り。ポークのゼリー寄せくらげ添え、フカヒレとすっぽんの鮫の骨スープ仕立て、アワビ・魚の浮き袋・干しなまこの煮物、ツバメの巣入りエッグタルトなど、本場の広東料理を堪能しながらコラーゲン補給できる贅沢なコースだ。

さらに「コラ活」を極めたい人に向けたオプションも多彩。ツバメの巣入り美肌お粥と香港式デザートの朝食や北京ダックディナー、中国伝統の思想が取り入れられたスパトリートメントなど、オプションの食事やスパのメニューにもコラーゲンがたっぷり。

“香港コラ活の旅”はキャセイパシフィック航空100%出資の旅行会社であるキャセイホリデージャパンが8月1日より発売中。料金は61,600円~134,400円(成田発2名1室利用、空港諸税・燃油サーチャージ別、2泊3日~3泊4日)。また、「香港スタイル」キャンペーンサイトでは、 “香港コラ活の旅”特設ページを開設し、香港での食事、運動、エステ、ショッピングなど「美しくなる旅」も提案している。

女性の美意識が高い香港でのコラ活。20~50代と幅広い女性をターゲットにしたツアーなので、オトナごほうび旅としてもオススメだ。
(古屋江美子)
編集部おすすめ