先日、京都に遊びに行ったところ、八ッ橋の老舗「井筒八ッ橋本舗」の店頭でひときわ異彩を放つ「鴨サブレ」なるおみやげを捕獲した。

冬になると、京都の鴨川に飛来する愛らしいカモをイメージしたもの……だそうだが、か、かわいい。
オレンジのバックにパステルカラーで描かれた、あどけないカモの表情がたまらない。中身のサブレもかなり大判で、食べごたえありそう。

私が何箱買おうか迷っているあいだにも、観光客の注目度はばつぐんで、時折「あれっ、ハトじゃないの……?」と突っ込まれつつ人気を集めているようす。
スタッフの方にお話を伺ってみたところ、今年の4月に発売を開始した商品だそう。

「本店が祇園の川端通り沿いにあり、鴨川が目の前なんです。鴨川は上流が“賀茂川”、下流が“鴨川”と読み方は同じでも、漢字が違っていたりするんですよ。これほど皆さんに親しまれている川でありながら、鴨川にちなんだお菓子というのは意外とないんですね。そんなところから、企画がはじまりました」とのこと。

鴨川の由来を調べてみると、かつてこのあたりに「鴨氏」という豪族が住んでいたことから名付けられたようで、鴨がたくさん飛来する川だから鴨川……というわけではなさそう。とはいえ、京都を愛する人なら誰もがそれぞれの思い出を持つ、鴨川にちなんだお菓子ができるのはうれしいですよね!

折しも、京都はもうすぐ秋の紅葉シーズン。上洛の予定がある人は、このキュートなカモさんを探してみてはいかがでしょう?
(まめこ)
編集部おすすめ