とにかく最近発売されているエヴァグッズのまあおしゃれなこと。
まあ、アニメ柄どーんっていう昔ながらのアニメグッズなのも多いんですが、「言われないとわからない」くらいのバランス加減だったり、エヴァではあるけどおしゃれにデザインされていたりと、凝ってるのなんの。
たとえばEVA×GILFY メッシュ切替ワンピース なんかは、胸にEmergencyと入って使徒の十字架があるから、分かる人にはエヴァだとわかるものの、普通わかんないですよ。単純にかっこいいよこれ。
EVAカラーFLOWERワンピースにいたっては、エヴァを知っている人でも言われないとわからない。
言われると「あっ、これエヴァ初号機の色なのね!なるほど!」とポンと手を打つレベル。
おもしろいですねえ。ちなみに弐号機・参号機のレッドとブラックもあります。
さらにこんなのも。
放課後シンデレラEVAカラーアイラッシュ01
エヴァつけまつげ。その発想はマジでなかった。
レイカラーとアスカカラーです。これはちょっと楽しいですね。
言われないと絶対わかんないけどね。
そんな、おしゃれで、着てみたい・つけてみたいエヴァアイテムをドーンと紹介しているのが『MODE EVANGELION』。
エヴァファッション専門ムックです。
すごい時代になったね!
でもそのくらい、今エヴァファッションコラボ盛んなんです。
詳しくは『EVANGELION STORE』に行くと分かるのですが、とにかく有名ブランドがこぞってコラボしているので、クオリティが高い。ファッションブランドが出しているから、品質がいいんです。
そのかわり、お値段もそこそこします。トレーナーで7千円くらい、というとなんとなくわかっていただけるかと。
自分も実際ショップに行ってTシャツやワーカーシャツなどの生地や縫い目や材質確かめたり、買って着てみたりしていますが、しっかりしているので長持ちします。
一発ネタ用のファッションじゃなくて、ちゃんと使えるファッションを強く意識しているんです。
特に女性物の充実っぷりは、この本を読めばわかります。っていうか「こんなもんじゃないでしょ!」ってくらいまだまだある。
今までのアニメ関連ファッションでは、あんまりなかった動きかもしれません。
今回の目玉は、表紙の綾波レイが肩にかけているトートバッグがついていること。
これは中川翔子のブランドmmtsとのコラボアイテム。
遠くから見ると黒字にクロス柄のおしゃれトート。シックなデザインなので男でも持って歩けます。
実はこの柄、よく見るとエヴァに出てくるロンギヌスの槍のデザインになっています。
エヴァに出てくる重要アイテムで、二重らせんを含んだ形状の二叉の槍です。
アーティスト達が制作したエヴァ・ロンギヌスの槍
こんなに色々作られるくらい、エヴァを代表するアイテムの一つ。
この槍がクロスしている柄がちりばめられたトート。
分かる人が見れば分かるけど、言われないとまず分からないです。
実はこれ、すごい便利なんですよ。
何が便利かって、同人誌入れるのにちょうどいいサイズなんです。
B5サイズは余裕。A4もすっぽり入ります。
想像以上にでかいので、結構な冊数入ります。
加えて、ペットボトル・水筒を入れる余裕もあります。
マチが広めなので、上着類も入れられます。
とにかくでかい。でも、ただでかいだけじゃなくて「コミケ」というイベントにあまりにもぴったりなサイズすぎる。
しかも本に挟んであるくらいですから、折りたたむとコンパクト。
……わざとなのしょこたん?! それとも偶然?
この本自体は『ヱヴァQ』合わせで発売されたものですが、タイミング的に12月のコミケにぴったりすぎるんですよ。
せっかくのイベントだし、ちょっとアニメっぽくて、でもおしゃれなのを使いたい……という男女にはこのトートバッグもってこいです。
いかんせん安い。
男性でも買いづらくないデザインのファッション誌なので、これはほんとにオススメです。
もちろん、コミケ以外でも、冬の街歩きにはちょうどいいサイズ。上着いれられるくらいゆったりしているのはナイスですね。
さすがに本物のブランド品にくらべると質は落ちます。ながーく使えるほど頑丈ではないです。そこはお気をつけて。
さて、この本トートバッグがメインなので、本文自体はあまりページ数おおくないんですが、その中に載っている「エヴァ女子」のインタビューがちょっと面白い。
中川翔子がアニメに詳しいってのはまあ分かるんですが、好きな男性キャラが日向マコトって……名前言われても「誰だっけ?」って人も多いかもしれないマニアックなキャラを。
旧劇場版ではいい役なので目立つんですが、新では目立たないよ!
モデルの星あやのコメントがまた面白い。
「実はカヲル君が好きなんですが、カヲル君のことはみんなが好きでしょ? それって『白いごはんが好き!』って言っているくらい当たり前のようなものだから」
あー、わかる、すごくわかる。言われないと意識しなかったけど、そのとおりだわ。
「アニメ雑誌」していないアニメファッション誌。
これぜひ続き出して欲しいですね。
あとおまけもよろしく!
『MODE EVANGELION』
(たまごまご)