なお、本記事は主にiPhone5s(一部Phone4S)でプレイした感想になっております。
■何が悪いと言われているのか
・バーチャルパッドの操作性が悪い
一番叩かれているのはここでしょう。移動の操作が大変なのです。ゲームを開始すると一番最初のラダトームの城で、王様の話が終わった後に部屋から脱出するのが困難で挫折する人が非常に多い、というレベルなのです。
一番大きい問題は、キャラクターの移動が1キャラクター分ごとの移動ではなく、キャラクターの半分ずつ、つまり半歩ずつになっている点があげられます。パッドを一回押すと、半歩分移動するのです。
このとき、壁などに半歩分ズレて当たり、その壁の方向に移動すると自動的に横に避けて移動するようになっています。ただし、半歩ずれて人に当たった場合にはそのままそこで移動が止まります。これは、避けてしまうようにすると話しかけづらくなるからでしょう。ところがそのせいで、人がたくさんいる中で移動するのは非常に面倒になるのです。特に最初の部屋で、「柱兵 兵柱」という1キャラ分しかない隙間を通ろうとしてうまく通れず投げ出す人が多いのです。また、宝箱が3つ並んだところで順番に開けようとすると、半歩ずれた状態では開けられずきちんと正面からでないと開けることができないというのも大きいです。