ただ3番目のピンポン音、卓球場に行かないと聴こえないですよね。それか、温泉地の旅館とか。
……と思いきや、今やオフィスからも聴こえてくるらしい。えっ、卓球台をオフィスに持ち込んだんじゃないかって? それは半分ハズレであり、半分正解でもある。
プラス株式会社が2月より発売を開始したのは、オフィス用のテーブルです。しかし、これを2台合わせると卓球台にもなる。その名も『ピンポンワークテーブル』(税抜202,778円/2台セット)が登場しましたよ!

この茶目っ気たっぷりのオフィス器具をリリースした理由として、以下のような発想の流れがあったらしい。
オフィスワーカーのミッションとして新しい広がりを求められ、今までの経験や知識にとらわれない新しいつながりや方法が必要になっている。
↓
そのためにいろいろな部署の人が集まる場と、そこでのコミュニケーションが必要になる。例えば、社員食堂、カフェテリア、レストスペース。
↓
そこにレクリエーション(気晴らし)要素を追加したら、フランクなコミュニケーションが生まれるのでは……と仮定。
↓
卓球は台さえあれば、室内で手軽にできるスポーツ。その台を卓球しない時、フリーアドレスのワークテーブルとして使えれば一石二鳥。