あああーすごいいい。
男子を落とす必勝テクが炸裂したNetflix「テラスハウス」の4回目。
第4回「テラスハウス」どんな女子でも実行可能、男子を落とす超絶恋愛テクの一部始終
今回の主役「ヘパリーゼ」。

YOU「だってもう、白のレースのパフスリーブからの、ヘパリーゼからの、涙からの、あの告白ですよ!」
徳井「何コンボやねん。ジャブいってストレート、ひざ入れた最後ハイキックでダウンですよもう」
と興奮のなか語られる悠里子ちゃんの超絶コンボが開陳されるのである。

悠里子ちゃんと、タップ(雄基)くんが日本酒を呑みに行くことになる。
待ち合わせ。
タップくんが、軽くタップを踏みながら待っている。
悠里子ちゃんがやってきて。
悠里子「あのですね……」
タップ「(え、なに?)はい」
悠里子、バッグから出したものを上目遣いで差し出してニコっと笑顔。
タップ「ヘパリーゼ?」
悠里子「そう」
タップ「飲みすぎちゃうから?」
悠里子「私もね」
雄基「自分も?」
悠里子「自分もウコン…」
ぐあっ一発目。
ここですでに見ている山里亮太はもうダウンである。
「俺好き あいついいヤツ」と原始人化しておりました。
YOUさんも「全国の女が、これ(ヘパリーゼ、はい)全員やりますよ」。
第4回「テラスハウス」どんな女子でも実行可能、男子を落とす超絶恋愛テクの一部始終
「テラスハウス TERRACE HOUSE BOYS&GIRLS IN THE CITY」(NTEFLIX)新シーズンの登場人物は長谷川慎、中田みのり、安達雄基、信太美月、内原達也、早田悠里子。
写真は『TERRACE HOUSE PREMIUM』吉田大助 石井絵里 /太田出版

私 水族館が好き


その後の会話もすごい。
悠里子「遊びにに行くとしたらどこいく? 図書館とか水族館とか。 何が好き、どこ行く?」
この問いかけ!
「一緒に行こう」だと急すぎる。だから「遊びに行くとしたら」という仮定法で迫る。
ここでタップくんダメ男っぷりをみせる。
タップ「シュチュエーションによるわ。男でみんなで行くとかぁ…」
言ってしまうんだよなー。「シチュエーションによる」とか「状況による」とか「場合による」とか「定義による」とか!
そういう時、悠里子ちゃんはイラっとせずに、すっと。
悠里子「私 水族館が好き」
質問して、ダメ男がダメアンサーしたら、相手のだらけたいいぐさ待たずに、自分がパッと答える先制パンチ。
タップ「もう俺の質問ぜんぜんほったらかしや」
悠里子「うふふふふ」
タップ「水族館が好き?」
悠里子「水族館が好き」
タップ「水族館行くかじゃあ」
悠里子「行くか」
すごい会話テクである。

何か話せちゃうんだよね


さらに、3発目。
悠里子、別れた彼氏との話をしはじめる。
悠里子「すごい話し合ってね、別れたのね」
泣きはじめる。
タップくん、おろおろ。
タップ「泣かしちゃった」
悠里子「違うの。雄基に何か話せちゃうんだよね」
雄基、デレ顔炸裂。いや、これ、しょうがない。
悠里子「いや話せてよかったの本当に」
タップ「いい日?」
悠里子「いい日」
タップ「いい日? いい日だよね」
なんだ、このすげーいい感じ。
超絶技巧すぎるから、リスク高そうだけど、すげーなーおい。
YOU「別れた話して泣く女ってなに?」
YOU「ちょっとプーンって匂う。ヒロイズムっていうんですか」
そう。
超絶技巧とかって書いちゃったけど、技巧じゃできない。
これ、天然というか、自然にやってるんだろうなー。すごいなー。やばいなー。

というわけで、別れ話で泣くっていうのは無理にしても、
そしてパフスリーブはキャラ的に無理な人もおりましょうが、
デートの最初に、ヘパリーゼを持ってって「とことん呑むよ!」ってかわいい意思表示作戦は使えると思います。

「テラスハウス」4話は、これ以外にも野球くんの「自分の弱みを出して謝る」っていう男子モテテクもあったのだけど悠里子ちゃんのコンボが強烈すぎて、ちょっと霞んじゃったなー。

今日はジェンガやろう


ちなみに今回のモテないテクの1位は、
ウッチーの「ジェンガ」を買ってきてしつこく「今日はジェンガやろう」って言う、
だと思います。
いかにも俺がやりそう!(ジェンガならまだしも、マニアックなドイツゲームとか持っていきそうです)。


「まだまだ喋り足りない…」って山里さんが遠慮なく毒舌をバーストさせる山チャンネルでは、「内原くんは… 鶴です」という仮説が提示されました。うまい。(米光一成)
編集部おすすめ