布袋は「35年という長い月日を振り返るには、自分の原点であるライブハウスに戻る必要がある」と宣言。
原点回帰といえる、布袋の故郷でありBOOWYが巡り合った地、高崎での公演。会場キャパ500名分のチケットはプラチナ化し、熱気あふれる超満員のオーディエンスのなか10分押しでレアすぎる公演がスタート。ホール公演との違いとしては、バンド時代初期を思わせるイヤーモニターやワイヤレスも使わないシステムだったことが興味深い。
「C'mon、高崎!」のシャウトとともに、ワイルドに自由度の高いギタープレイが炸裂したオープニングでは、前半から、BOOWY時代のファンクなギター・カッティングがたまらない人気チューン「Bad Feeling」が登場するなど、タテノリからヨコノリまでダンサブルな展開が続いていく。熱狂的なコール&レスポンスによってフロアは熱気に包まれた。
バンドメンバーには、ベースにTHE ROOSTERSの井上富雄、ドラムにTRICERATOPSの吉田佳史、キーボードに野崎泰弘を迎えた4ピースの布陣。息づかいや、ピッキング・ノイズすら聴こえてくる距離感の近いプレミアムな空間での生音のヤバさ。
しかし、成熟を感じさせる、熱くなりすぎないプロフェッショナルなプレイの魅力。とはいえ、ハートの熱さは原点回帰にとどまらず、選曲の自由さとともに、最新型の布袋を感じさせるフレキシブルな姿勢がオーディエンスに伝わってきた。
中盤、奏でられたのは4月6日リリースの新曲「8BEATのシルエット」だ。歌い出しから<ONE DAY 風の街 夢を見つけた少年は Can't stop 次の朝 地図を持たず旅に出た>と歌唱したように、布袋が歩んできたロック・ヒストリーを物語っているかのようなナンバーが誕生した。
MCも印象的だった。「高崎に帰ってくる前に、パリとアムステルダムとベルリンで、クラブツアーをやってきました。海外では、インストゥルメンタルのギターで踊れて、別世界に連れていくようなシネマティックなサウンドを目指していて、とてもいい反応でした。新曲『8BEATのシルエット』にもいろんな思いが詰まっています。“8BEATのシルエット”というと、みんなはどんなことを思い浮かべるのかな? ある意味、高崎のことを思って書いた曲です」と楽曲のルーツを告白した。
後半、ドラマ主題歌にもなったヒット曲「さらば青春の光」で、あらためて布袋の音楽家=メロディーメーカーとしての才能を思い知らされた。時間軸を超えていくかのようにドラマティックにメロディアスな展開の素晴らしさ。過去と向き合いながらも、確実にその先の未来をみつめているフューチャリスティックな布袋らしさ。示唆的なフレーズである“全ては明日の夢にみちびかれた物語”が会場に響きわたったのだ。
2016年のロックシーンにおいて、もっともリアルな勢いを感じさせる布袋の存在はここからさらに加速していく。そのことをはっきりと確信させてくれるライブだった。
ライブ当日、布袋寅泰の35周年プロジェクト第3弾として、キャリア初のフリーライブ『【BEAT 3】~Power of Music~ FREE LIVE! 自由の音を聴け』が発表された。このフリーライブは、6月22日に発売される『ALL TIME BEST ALBUM』の発売直後、7月3日に群馬・高崎市もてなし広場にて1万人規模で開催される。
さらに、伝説のライブと語り継がれる『【BEAT2】~GUITARHYTHM伝説 '88~ ソロデビュー再現GIGS』を、28年前と同じ会場である4月7日(木)に国立代々木競技場 第一体育館、4月10日(日)大阪城ホールにて開催する。
(取材・文/ふくりゅう[音楽コンシェルジュ])
≪リリース情報≫
35th Anniversary Single
『8 BEATのシルエット』
2016.04.06リリース
【初回限定盤】CD+DVD
TYCT-39037 / ¥1,800(税抜)
【通常盤】CD
TYCT-30053 / ¥1,000(税抜)
≪ツアー情報≫
【布袋寅泰 35th ANNIVERSARY『8 BEATのシルエット』】
■【BEAT 1】~すべてはライブハウスから~」
3月5日(土) 群馬・高崎clubFLEEZ
3月9日(水)北海道・小樽GOLDSTONE
3月12日(土) 高知・高知CARAVAN SARY
3月14日(月)福岡・DRUM Be-1
3月16日(水)石川・金沢AZ
3月17日(木)愛知・E.L.L.
3月20日(日)新潟・新潟LOTS
3月21日(月・祝)山形・山形ミュージック昭和Session
3月24日(木)広島・広島セカンド・クラッチ(旧ナミキジャンクション)
3月27日(日)京都・磔磔
3月28日(月)兵庫・神戸チキンジョージ
■【BEAT 2】~GUITARHYTHM伝説'88~ ソロデビュー再現GIGS
4月7日(木)国立代々木競技場 第一体育館
4月10日(日)大阪城ホール
■【BEAT 3】~Power of Music~ FREE LIVE! 自由の音を聴け
7月3日(日)高崎市もてなし広場
■布袋寅泰 35周年 特設サイト