TOKIOと言えば、同番組の名物企画「DASH村」で、15年以上農作業に従事してきた自他ともに認める農業アイドル。専業農家顔負けの豊富な知識をもって、独力で田畑を開墾していくというジャニーズらしからぬ様は、ネット界隈においても好評を博しています。今回の一件は、彼ら5人にとっての新たな勲章となること、間違いないでしょう。
そんなTOKIOの人気向上に一役買ったのが『鉄腕! DASH!!』であるならば、人気失墜につながってしまったのが1999年~2003年に放送されていたTBS系列のバラエティ『ガチンコ!』でした。
PTAから「親が子供に見せたくない番組」に選ばれた『ガチンコ!』
『ガチンコ!』も『鉄腕! DASH!!』同様、「TOKIOが体当たりで様々な企画にチャレンジする」というコンセプトでスタートした番組です。
にも関わらず、『鉄腕! DASH!!』は今も高視聴率を連発しつつ、民放連から「青少年に見てもらいたい番組」に選ばた一方、『ガチンコ!』は放送末期に目も当てられない低視聴率となり、PTAから「親が子供に見せたくない番組」に選定されています。『ガチンコ!』が批判された理由とは、一体なんだったのでしょうか?
やらせだと分かっていてもそれなりに面白かったからな。当時はまだテレビみてたなぁ。
DASH島の漂流物のヤラセ感も凄いですね。 ただ、あれはドラえもん映画でいう、「便利なんだけど、クリアには不十分な道具」的な印象。 ヤラセではなく仕込みということでしょうか。
クイズダービーもいまだにガチだって主張してるんだよな。