
恋はむずかしいなぁ。
半田さんが、もちろんいい人だからなんだろうけど、めちゃめちゃいい人でいられたのは、あそこで恋愛しなかったからじゃないか。
恋愛すると、ひとは、大勢のなかから、特別なひとりを選び取らなければいけなくなる。
そうなると、いい人でいられなくなるシーンも出てくるのじゃないか。
美咲ちゃん、バーンズ勇気のデート。
百花ちゃんと、アーマンのデート。
りこぴん、寺島速人のデート。
三つのデートの行方はどうなるのか? の巻であった。
美咲ちゃんとバーンズ勇気は三茶の「鶏ジロー」へ。
美咲ちゃんずっとニコニコで楽しそう。
「うまそうだし運転」
美咲ちゃんレベルアップしている!
「運転へたそうだし」と光るくんに言ってキレられてたからな(→24話。男に「運転が下手そう」とだけは言っちゃダメ)
美咲が「でもアーマンはもう男性としての魅力を感じられないからね」
「じゃあ、バーンズは」とバーンズ。
「ありだよ今のところは」と美咲。
さらに、
「このままのわたしでも受け入れてくれる人がいい」
「変える必要ゼロでしょと思う俺は」
「あのねフラれた理由が芯がない言われたから」
「芯あるじゃんめちゃくちゃ」
と、ふたりともイキイキと楽しそうに盛り上がる。
帰ってきて男子部屋、女子部屋での報告会でも、それぞれ二人ともニコニコ。
ものすごくいい感じだ。
百花ちゃんは、バレエの先生に「プロになれるかなれないかはバレエ芸術に自分の人生の全てをかけるかかけないかだ」と言われる。
百花ちゃんは、アーマンとの次のデートをキャンセルする。
りこぴんと寺島速人は、カップヌードルミュージアムへ。
オリジナルカップヌードルが作れたりして楽しそうである。
が、なんか盛り上がってない。
不器用なのかなとも思うけど、りこぴんがバーンズくんを観たときの笑顔を視聴者は見てるので、うーむってなっちゃう。
「付き合ってするデートと付き合ってないデートって違いある?」って質問をして、恋愛観が違うと思っちゃうふたり。
「付き合ってない人とは手はつなげない」
「俺は別につなぐかもしれない」
「付き合ってなくてもこれはオーケーってある?」
「気持ちがお互いそうだったら、何でもいいかな」
帰りの車では、りこぴんが「なんでそんなにテンション低いの?」と聞いてしまう。
なんだろう。ダメな感じになってる。
うーん。むずかしいな。
もどった女子部屋で、りこぴんは、寺島くんのこと「なんか一緒にいていいなと思った」と言ってるのに。
でも、「シャットダウンされた」と寺島くんは思ってしまった。
あんな抽象的な質問で違うアンサーになったからって、本当に恋愛観が違うかどうかは判らないはずだ。
しかも、理子ちゃんは18歳。恋愛観っつてもなー。
いや、恋愛なんて、そのたびごとに違っていい。
恋愛観なんて、相手によって変わっちゃうはずだ。
だから、そこで「違う」って思わなくてもいいのに。
だけど「違う!」って思っちゃったら、ギクシャクしちゃう。
「恋愛はタイミングなんだよ。それをいま逃してるんだよ、理子は」ってのは美咲ちゃんのアドバイス。
『アオハライド』読んで、勉強します。(テキスト米光一成/イラストエリザワ)
・新「テラスハウス」35話。半さんが好き、YOU「もうパンツ、バーンおろしちゃいます」
・新「テラスハウス」34話。激論 「バレなきゃ何をしても浮気じゃない」のか
・新「テラスハウス」33話、女子のパンツ&アンダーヘアー事情も実はあるのだった
・新「テラスハウス」32話。イケメン登場、但しエスパー伊東の目とそっくり
・新「テラスハウス」31話。半さんの大人すぎるテクニック
・新「テラスハウス」30話「イタリアン好きでしょ?」「うん、サイゼリアばっかりだよ」
・新「テラスハウス」29話。
・新「テラスハウス」28話。徳井「これが不倫の始まりのシステムです」
・新「テラスハウス」27話「君といたらたくさん笑える」素敵な恋(なんだそれ)
・新「テラスハウス」26話。結局素直に謝れる男はモテる
・新「テラスハウス」25話。大興奮トリンドルに、徳井「お前うれションしとるやろ」
・新「テラスハウス」24話。男に「運転が下手そう」とだけは言っちゃダメ
・新「テラスハウス」23話。ウッチーはどうしてお肉を食べられて泣いたのか
・新「テラスハウス」22話。飛騨牛A5を勝手に食われて破局しちゃうのか
・新「テラスハウス」21話。ぶつかったら仲良くなれる信者ってヤバイでしょ
・新「テラスハウス」20話。波乱! 関西美女のノリに関東美女ムカッ
・新「テラスハウス」19話。キス寸前で「友だちでいましょう」の謎