
前にパクチー牛を紹介した、「吉野家 恵比寿駅前店」。こちらの吉野家は、今までの牛丼店の概念を覆した「おしゃれ」で「きれい」な吉野家としてオープンしたお店でした。
この「おしゃれ吉野家」が、じわじわと他の場所でもオープンしつつあるらしい。最近、東京・大井町にもオープンしたと聞きつけ、さっそく行ってみました。
大井町に突如現れたおしゃれな「吉野家」
大井町駅を降りて、徒歩5分程度。ガード下の商店街に「吉野家 大井町西口店」があります。

恵比寿店と比べると、だいぶ規模は小さいですね。お店はお客さんでいっぱいでした。
お店の前にはメニューの看板があります。吉野家定番の丼物はもちろんありますね。他にはカツ丼なども見えます。

ここには恵比寿駅前店と同じように「パクチー牛」も。そして、「タコライス」がある模様。

早速中に入って席を取って、注文しに行きます。
お店のスタッフの女の子に「ここでしか食べられないのはどれですか?」と聞いたところ、タコライスは店舗限定とのこと。
そして、「吉野家らしくないメニューを注文する」ということで、アイスコーヒーとストロベリーケーキを頼んでみました!
テーブル以外の席には、恵比寿駅前店と同じようにコンセントが。これは嬉しい。この形態の吉野家には必ずあるんでしょうか?

しばらくすると、コーヒーが。こちら、実は飲み放題なんですよ。

アイスコーヒーを飲みながら、出来上がりを待ちます。
吉野家のケーキはいかがなものなのか?
数分後、注文した「タコライス」と「ストロベリーケーキ」が到着。
タコライスの温泉卵は別皿です。そこは吉野家って感じ。

タコライスはたくさんのレタスの下に、大量のチーズとタコミートが隠れていました。そして、濃厚なトマトソース。

しっかり混ぜて食べると、なかなか美味しい。

タコライスを食べた後に、いよいよケーキです。
こうやって撮ると、吉野家とは思えないビジュアルですね。


ケーキは100円というだけあって、残念ながらそれなりのクオリティーですが、最後のデザートにはちょうどいいかもしれないですね。コーヒーと一緒にまったりといただきました。

通常の吉野家にあるようなコの字カウンターをなくしたため、狭い店内がさらに狭く感じてしまうところはありますが、清潔できれいなので、落ち着いて食べられますよ。
今後も、「おしゃれ吉野家」が増えてくれると、女子のひとりごはんにも使えていいですね。他にもこの形態の店舗にしかないメニューがいろいろあるようなので、ぜひチェックを!
(西門香央里)
吉野家 大井町西口店
住所:東京都品川区大井1-1-16
営業時間:8:00~23:00
http://mb.yoshinoya.com/y/map/info.php?sh_no=061312