キスブサに学べ!「たこパ女子会を盛り上げる」プランは?【キスマイブサイクレビュー】

「ねー、女子会してるんだけど、暇なら来ない?」 え、女子会って女子オンリーだから「女子会」なんじゃないの? 俺も女子にカウントされてるってことですか?

世の男性陣、油断していてはいけません。突如、女子の気まぐれなノリにより「女子会に招かれる」という予期せぬイベントが発生することがあります。
冬といえば鍋かたこ焼きパーティー。なかでも“自宅でたこパ”というリア充イベントにお呼ばれしたら、それなりのスマートな対応が求められます。
キスブサに学べ!「たこパ女子会を盛り上げる」プランは?【キスマイブサイクレビュー】

というわけで、今回はKis-My-Ft2の冠番組『キスマイBUSAIKU!?』で特集された16年5月2日放送回の「たこパ女子会を盛り上げるプラン」から、NGパターンとGOODパターンを学びましょう!

1. 【6位 藤ヶ谷プラン】女子が冷めるゲームはやめて!


普段はランキング上位の藤ヶ谷太輔。そんなモテ男の藤ヶ谷のはずが、この回はやばい結果に……。一般女性をドン引きさせてしまったのは、彼が考案した謎のリズムゲームでした。リズムに合わせてパンをたこ焼き器の穴に詰め込むという設定に、女性陣は「次は呼ばない」「盛り上げ方が強引」とガッカリ。

いくら女子会に呼ばれてテンションがあがったとしても、無理やり女子を巻き込んでゲームをしようとするのは寒いですよね。菅田将暉くんも「リズムにのって、って最初に言わない方がいいんじゃないですかね」と冷静なコメント。激しく同意です。

2. 【3位 北山プラン】女子はチーズで興奮する


チーズたっぷりのチーズボールたこ焼きを披露して大好評だった北山。チーズで盛り上げるにとどまらず、お酒に関する雑学も披露して女子を興奮させておりました。
キスブサに学べ!「たこパ女子会を盛り上げる」プランは?【キスマイブサイクレビュー】

「チーズって、ワインが多いけど、僕は日本酒です。チーズも日本酒も発酵食品だから、よく合うんですよ」 なるほど、お酒をしっかりと持参するあたり、人の家にお邪魔するマナーもしっかりと押さえていてGOODプランですね。

他人の家にお呼ばれしたとき、手土産を持参するのはマストです。
ただでさえ家主は準備や片付けに時間がかかるのですから、そのくらいの心配りは必要ですよね。帰りにゴミをまとめたり、洗い物を手伝ったり、「呼んでよかった」と思われるようにしたいものです。
キスブサに学べ!「たこパ女子会を盛り上げる」プランは?【キスマイブサイクレビュー】


3. 【1位 横尾プラン】女子が感動した真似したいNo,1


ゲストの菅田将暉くんをも唸らせた第1位のプランは、横尾のチーズフォンデュ! たこパが終わったあとのたこ焼き器で、超スピーディー&超簡単にできるプランを紹介していました。

溶けるチーズをたこ焼き器の穴にセッティング。とろとろに溶けたら、残り物を串にさしてつけるだけ。さらにご飯を投入し、白味噌、赤味噌、田舎味噌をつけて「和風チーズリゾット」もできちゃう……! 横尾、すごいぞ! 女子会ラストには、桜を花瓶に飾り女子会に花を添えてくれました。でしゃばりすぎず、驚きのアイディアで「呼んでよかった!」と思わせてくれました。

横尾のように、わざわざ桜の枝を買ってきて生ける必要はありませんが、お花を買って行く(ブーケなどまとまったもの)というのは、非常に好感度が上がる振る舞いですね。
キスブサに学べ!「たこパ女子会を盛り上げる」プランは?【キスマイブサイクレビュー】


「女子会」に呼びたくなるスマートな男性とは?


以上、キスマイのプランから浮かび上がった「女子会に呼びたいスマートな男性像」をまとめてみましょう。ポイントは、
・無理に盛り上げようと必死にならなくてOK
・手土産と雑学で「ダブルのおみやげ」を! お花も喜ばれるぞ!
・グダグダにならないテンポと思いやりの心が大事。準備と片付けも手伝いましょう

たこ焼きパーティー以外にも実践できるものばかり。女子会にお呼ばれした際にはぜひ実践してみては?

(ヤマグチユキコ)
編集部おすすめ