中でも注目を集めているのが、家族やカップルなどで利用できるフラットシートの「BOXプレミアム」だ。各シアターの最前列に位置するこのシートは、自宅のように寝転びながらリラックスして映画を楽しめるというもの。クッションとテーブルが付き、両脇が仕切られている。
まるで自宅で映画鑑賞気分! ホントにプレミアムなNEWシート
新所沢レッツシネパークの公式Twitterで、リニューアルされた座席が紹介されている。
新所沢レッツシネパークです!改装工事に関しまして、、椅子できました!ロビー間もなくです!12/14のプレオープン・12/16のリニューアルオープンと、皆さまお待ちしております! pic.twitter.com/hJ7r1Uv94r
— 新所沢レッツシネパーク (@sintokocinepark) 2016年12月6日
同館の新しいシートについてネットでは「これだよ、俺が映画館に求めてるのは! 早く行ってみたい!」「これで映画とか最高…超うらやましい…映画以上にテンション上がりそう」と、すぐにでも試してみたいという声が多く上がった。一方で、「寝るwwぜってー寝ちゃうってww」「恵まれた環境過ぎてウトウトしそう(笑)」と、あまりに居心地の良さそうなシートに睡魔に襲われるのではないかという意見も。
コスパも良い? 自宅気分が楽しめるフラットシート
なかでも気になるお値段のほうだが、BOXシートを利用するのに2Dなら1回4,000円、3Dなら5,500円。大人なら最大3人まで利用できるので、「1人2,000円ぐらいで観れるならぜひ試したい」「良心的な価格だな」と、リーズナブルな価格がさらに関心を集めているよう。
リニューアルしたレッツシネパークでは、「BOXプレミアム」のほかに2種類のプレミアムシートを設置。電動リクライニング機能が備えられている「ファーストプレミアム」は、一般的なシートよりも高さが12センチ、横幅が30センチもサイズアップ。フットレストやヘッドレストが調整できるので、ベストポジションで鑑賞できる。また、これら2つのシートよりは性能がやや劣るものの、「セカンドプレミアム」は全席独立で肘掛けやテーブルまで完備。いずれもかなり豪華な仕様になっているようだ。
新所沢レッツシネパークです!本日は、電動フルリクライニングシート『ファーストプレミアム』のご紹介です!肘掛にあるタッチパネルで操作いただけます。リクライニングした前後の写真はこちら!そしてなんと、立ち上がると自動で元の位置に戻るのです!こちらの席も通常料金です! pic.twitter.com/Oj3jeStH7o
— 新所沢レッツシネパーク (@sintokocinepark) 2016年12月9日