寒い季節に彼女と出かけたい場所といえば、やっぱり温泉。日頃の疲れを2人で癒しながら、楽しいひと時を過ごしたいですよね。
でも油断は禁物です。彼女が突然温泉で体調を崩してしまったら、あなたはどうしますか? 正しい処置をしないと、ますます具合が悪化してしまうかも。

というわけで、Kis-My-Ft2の冠番組『キスマイBUSAIKU!?』(2017年1月30日放送回)で特集された「彼女が温泉で体調を崩したら?」から、スマートな男性が取るべき対応を学んでみましょう。

今回の「キスブサ」は抜き打ちで対応力をチェックするという特別企画。医師の友利新先生が、医師の目線からキスマイメンバーの対応を評価します。ゲストは、『新宿スワン2』が大ヒット公開中の綾野剛さんです。

カッコイイ第3位 【北山宏光プラン】


キスブサに学べ!「彼女が温泉で体調を崩したら?」【キスマイブサイクレビュー】
番組ではほぼ毎回上位3位に食い込む北山宏光。今回も安定のカッコイイ対応を見せる。

まずはカッコイイ第3位の北山プランを見ていきましょう。温泉から部屋に戻ると、「気分が悪くなっちゃった」と、つらそうなマイコ。

その状況に動揺し思わず変顔になってしまった北山ですが、慌てながらも「とりあえず座って。水とお茶、どっちがいい?」とマイコを気遣います。「とりあえず」と冷たいお水を飲ませたあと、布団を敷いてマイコを横にしてあげました。友利先生からも、「冷たいお水を飲ませるのはいいですね」とのコメントが♪ ベーシックな対応ながらも、とっさに正しい処置ができる男性はスマートですよね。


ケッコウカッコイイ! 第2位【藤ヶ谷太輔プラン】


キスブサに学べ!「彼女が温泉で体調を崩したら?」【キスマイブサイクレビュー】
ほぼ毎回1位か2位にランキング入り。スマートな対応と気遣いで女性陣から圧倒的な支持を得る藤ヶ谷太輔。

さて、北山よりも評価が高かった“ケッコウカッコイイ第2位”に選ばれたのは、藤ヶ谷太輔。具合が悪そうにするマイコに対して、藤ヶ谷は動揺せずに紳士的に振舞います。


「水分摂った方がいいんじゃない? 涼しい場所に座ろうね。」藤ヶ谷といえば、自然に彼女を気遣った声かけができることでおなじみ。窓際の涼しい場所にマイコを移動させ、常温のお水を飲ませます。

「しんどいね」と声をかけ、近くにきて頭をナデナデ……。一般審査員の女性も、「甘えられる」「窓際王子♡」などと大絶賛。この藤ヶ谷の対応には、ゲストの綾野剛さんも「藤ヶ谷くん、いい男なんだよね〜」と感心した様子でした。

【友利先生からの注意ポイント】
ただ一点気をつけたいのが、彼女に飲ませるお水の温度です。常温のお水よりも、できれば冷たいお水を飲んだ方がベスト。また、お茶とお水で迷った場合は、お水を選択しましょう。優先順位は、「冷たい水>常温の水>冷たいお茶>熱いお茶」だそうです。

さてここからは、いざというときに頼りにならない! 一番BUSAIKUなメンバーの対応と、最強のカッコイイプランを振り返ります♪


最下位のブサイク!【二階堂高嗣プラン】


キスブサに学べ!「彼女が温泉で体調を崩したら?」【キスマイブサイクレビュー】
キスマイブサイクのランキングで平均5位以下という二階堂高嗣。今回はワースト1位に選ばれてしまった。

残念ながら最下位に選ばれてしまったのが、二階堂の対応でした。温泉から戻ってきて具合が悪そうなマイコを見て、さっそく困惑してしまう二階堂……。

「のぼせちゃった? とりえあえず座んな」とマイコを座らせたは良いものの、心配な気持ちが裏目に出たのか、表情は険しく、口調も少々強く感じてしまいます。そんな険しい表情を見て、女性陣からは「キレてる?」とのコメントも。
その後、「まぁ、マイコはのぼせがちだからね〜」とつぶやき、マイコにお水を飲ませてプラン終了! 

藤ヶ谷のプランと比べると、やはり彼女に対する気遣いが足りない印象が拭えません。旅先で体調が悪くなってしまうと、女性は男性が思っている以上に不安な気持ちになるもの。そんな不安な時こそ、優しい声かけが大切です。となりで寄り添ってリラックスさせてあげられるとスマートですよね。

さて、最後に一番カッコいいプランを見ていきましょう……!


チョーカッコイイ第1位【横尾渉プラン】


キスブサに学べ!「彼女が温泉で体調を崩したら?」【キスマイブサイクレビュー】
冷静さ&大人の余裕でチョーカッコイイ第1位を獲得!その他舞祭組メンバーと比べ上位ランクイン率は高めな印象の横尾渉。

「体調悪くなっちゃった」と部屋に戻ってきたマイコ。すかさず横尾は、「あーそう、一回座んなよ。のぼせた? お水飲む?」と冷静な対応を見せます。一瞬で状況を察して素早く対応できる姿は、さすがの一言ですね。

また、「じゃあ、この後の予定は変更して、マイコが体調良くなったら、その時お互い行きたいところに行こうか」と提案。「またね、来れるしさ」と、優しい声かけも忘れません。布団を敷き、マイコを横にして休ませる横尾。さらに、おしぼりを水で濡らして、マイコのおでこに乗せてあげるという気遣いも! こんな人が夫や彼氏だったら、きっと安心できるんだろうな〜。

友利医師いわく、おしぼりを頭に置く行為は医学的には効果がないものの、気持ちがよくなるというメリットはあるそう。
横尾の完璧な対応には、「安心する」「大人の余裕」「気持ちのフォローまでできて完璧」と女性陣も納得した様子。「横尾くんは、優しさが満ち溢れてるんだよな〜」と綾野剛さんをも唸らせるベストな対応でした!

まとめ:水分補給と相手を気遣う声かけが大切


以上、キスマイメンバーの対応はいかがでしたか? やはり、とっさの対応にはスマートさが顕著に現れる気がします。評価が高かった藤ヶ谷&横尾の対処法から学べるのは次のポイントです。

【温泉で体調を崩した時のポイント】
・めまいや立ちくらみがすることもあるため、かならず横にして休ませること
・布団を敷くまでの間は、風通しの良い涼しい場所で休ませるとグッド
・冷たいお水を飲ませることで、大動脈を冷やし体温を下げよう(常温の水よりも冷たい水がベター)
・体のケアだけでなく、優しい声かけで気持ちのケアも忘れずに


旅行先では思わぬアクシデントが付いて回るので、日頃から「もしも」のシチュエーションを想定して行動する心の余裕が大切ですね。決して、「旅行の予定が狂った!」などと責めることなく、彼女を安心させられるようなスマートな対応を心がけましょう。

(ヤマグチユキコ)
編集部おすすめ