今や飛ぶ鳥を落とす勢いの「関ジャニ∞」。彼ら初の冠番組である『関ジャニ∞クロニクル』(フジテレビ系)は、メンバー7人がさまざまな企画に挑戦し、ワチャワチャと盛り上がるバラエティ番組だ。


過去に放映された「女心をわかっているのか?」というシリーズ企画は、提示された5つの選択肢から、メンバーが“女性が選ぶ第1位と最下位を当てる”というもの。今回は、2015年12月12日の放送回から、女心を学んでみよう!

提示されたテーマはこちら。

*    *    *

関ジャニ∞から学べ!独身アラサー女性がデートの時に着てほしい服装?【関ジャニ∞クロニクルレビュー】
画像はイメージ


【お題】「独身アラサー女性がデートの時に着てほしい服装」

(1)アメリカンヴィンテージを男らしいスタイル「古着アメカジ系」
(2)美意識が高い個性を主張したスタイル「モード系」……丸山&村上の1位予想。
(3)ジャケットにパンツを合わせた知的なスタイル「トラッド系」
(4)柄物をうまく使うアクティブなスタイル「クラブ系」……村上の最下位印象。
(5)ストリートカジュアルでまとめたラフなスタイル「ゆるカジ系」……横山&安田&錦戸の1位予想。

まずは最下位予想から見ていこう。デートで頑張っているときにこれはちょっと、と全会一致で「クラブ系」が最下位だと予想。クラブ系ファッションだと、TPOに合わないという意見が多かった。

一方で、1位が「ゆるカジ」だと予想した横山裕。おしゃれとして、あえてゆるくカジュアルなファッションをしているという可能性があるという。安田と錦戸もこれに賛同し、結果メンバー全員一致で「ゆるカジ」を1位と予想した。

さて、実際の結果はどうなったのだろうか? 最下位からみていこう。

5位:クラブ系(2.0%)
【女性が挙げた理由】:「デートの最後はシメでパーティーに連れて行かされそう」「金遣いが荒らそう」「プライドだけ高そうで女性を粗末にしそう」「社会に出られないガキのような気がする」。

メンバーの最下位予想が見事に正解し、「クラブ系」が最下位となった。やはり、“アラサー女性”ということもあり、男性にも落ち着いたファッションをしてほしいという願望が垣間見える。彼女もクラブ系ファッションならいいが、まったく違う系統のファッションをしている女子には「クラブ系男子」が一番キツイ。

1位:モード系(54.0%)
【女性が挙げた理由】:「オシャレで色々なシーンで着られる」「この手の人は、お金を持っていて生活が安定してそう」「清潔感があってかっこいい」「ラフな店も、高級な店も入れそう。どこに行っても恥ずかしくない」

見事に1位に選ばれたのが、「モード系」。やはり無難なモード系が1位だったようだ。女性が挙げた理由にもあるように、あらゆるデートシーンにマッチするという点が高ポイントの様子。女性は自分の好みだけでなく、周囲の女子の目線も気にするもの。そのため、自分の隣にいる男性には“周りから見られても恥ずかしくないファッション”をしてほしいのだろう。

この“恥ずかしくない格好”という回答に対して、関ジャニ∞メンバーは猛反発! 「なんで恥ずかしくなられなあかんねん!」「パジャマで行ったろか!」と男なりのプライドをあらわにし、スタジオから笑いが起こる一幕も。

2位から4位は?


一方、2位から4位に選ばれたのはこちら。

2位:古着アメカジ系(27.0%)
3位:ゆるカジ系(27.0%)
4位:トラッド系(5.0%)


意外と高評価だったアメカジ系。
ハイブランドを取り入れつつ、肩の力の抜けたストリート系のカジュアルがトレンドということもあり、古着アメカジをかっこよく取り入れている男性=おしゃれ上級者というイメージなのかもしれない。

ちなみに、生粋の古着好きとして知られている渋谷すばるは、普段からレストランなどのデートに行くにも古着アメカジ系だという。女性から「そんな穴空いたズボン履いて」という目で見られると「すっごい興奮する」「嬉しい」と自らの性癖まで披露してくれた。
関ジャニ∞から学べ!独身アラサー女性がデートの時に着てほしい服装?【関ジャニ∞クロニクルレビュー】
画像はイメージ

これに対して、「古着を汚いと思って居る女性もいるはずだ。ヴィンテージは男の夢」と語る大倉……。たしかに、こういったセンスを理解してくれる女性か見極めてから、デート服を選ぶのがいいだろう。

【まとめ】:デートに行くなら無難に「モード系」で。オシャレ上級者なら、古着系でもOK!



以上、アラサー女子がデートに着て来てほしい男性のファッション、いかがだっただろうか? やはり、どこに行くにも無難に馴染む「モード系」が一番という結果になった。本格的なモード系ハイブランドを取り入れた服装というよりも、ホワイト、ブラック、グレーなどのシックな単色コーデでならば無難に好まれる、ということなのかもしれない。

また、意外にも高評価だった「古着アメカジ系」や「ゆるカジ系」も、最近のトレンドファッションなので、おしゃれに自信がある男性が着こなせば高評価は間違いない。ただし、自分のファッションに自信がなく、定まっていないにもかかわらず、「よし、古着ミックスに挑戦しよう!」「ゆるカジが流行っているから、スウェットパンツを着てみよう」というのは避けた方がいい。

“THE 男”のラインがくっきりでてしまうスウェットパンツほど、女性がデートでがっかりする服はないのだ。
よっぽど細身で着こなしに自信がない限り、ダボダボのカーゴパンツとともに避けていただきたいアイテムだ。

なにはともかく、一番大切なのはTPOにあったファッションだ。一緒にデートに行く場所をあらかじめ意識して、自分の個性やライフスタイルにあったファッションを極めればアラサー女性も満足するデートが出来るだろう。

(ヤマグチユキコ)
編集部おすすめ