
みなさん、唐揚げ好きですか? 筆者は唐揚げが大好きです。大好きな唐揚げがあれば、ご飯もどんどん進んじゃいます。
カレーやうどんのトッピングにもいいですね。
その唐揚げが週末(と祝日)だけ食べ放題になるという、うどん屋さんが秋葉原にあるのです。唐揚げ食べ放題なら他にもたくさんありますが、何故うどん屋さんで唐揚げが食べ放題なの?しかも、とても美味しいとの噂。その真相を確かめに、週末に秋葉原へ行ってみました。
「うどん伊吹や製麺 秋葉原UDX店」にしかない特別メニュー
唐揚げ食べ放題のサービスをやっているのは、店内で自家製麺を作り提供している「うどん伊吹や製麺 秋葉原UDX店」。打ち立ての讃岐うどんが美味しい「うどん屋さん」です。

到着したのは開店前。お店の前を確認すると、「カラアゲ食べ放題」のポスターが。

土日祝日限定で、この秋葉原UDX店のみのと書いてありますね。ハーフのうどんとご飯と唐揚げのセットで890円です。唐揚げだけじゃなく、ご飯もお代わり自由だとか!

唐揚げ食べ放題は、11時〜17時まで。しかし、唐揚げがなくなったら終了だそう。早くなくなってしまうこともあるそうですよ。
食べ放題のルールは以下のとおり
・利用はご注文した人のみ(シェアはできないそう)
・お持ち帰りはできません
・食べ残しは別料金が発生
食べ残すと料金が発生してしまうので、無理は禁物ですね。

筆者も注文してお店の中に入ります。お店の方に食券を渡すと、うどんは温かいので良いですか?と聞かれたので、温かいものをお願いしました。

店内を見回しても唐揚げが置いてある気配はありません。お店の方に聞いてみると、唐揚げは注文するごとに持ってきてくれるそう。お代わりはなくなり次第好きな個数で注文できるとのことでした。
夜は唐揚げが人気のうどん屋さん
ところで、なんでうどん屋さんなのに唐揚げなの?
ということで、お店の方に聞いてみると、このお店では夜は唐揚げを中心にメニューを出しているそう。唐揚げは日替わりランチでも出していて人気のメニュー。その人気のある唐揚げを土日祝日のみ食べ放題という形でお客様に提供しているのだとか。

夜のメニューを見せてもらったところ、確かにももやむね以外の珍しい部位の唐揚げも豊富にありますね。ネックややげんの唐揚げとか気になります。かなり本格的です。
もちろん、うどんのメニューも豊富ですよ。

「釜玉チーズ明太子」がちょっと気になりますね。
熱々ジューシーな揚げたて唐揚げ!
しばらくすると、注文したセットが来ました!

なかなかのボリュームですね。ご飯もありますし。

唐揚げは初回は5個のようです。一つ一つが大きい!

うどんはハーフサイズなのに思ったより多いです。

うどんは店内で製麺している打ち立てなので、シコシコでモチモチです。お出汁はあっさりしています。
そして本日の主役の唐揚げ。

何が嬉しいって、揚げたてです!熱々です。

使っている部位はもも肉のようで、ジュワッと肉じるが溢れてジューシー。味も少しスパイシーな味です。
筆者は、唐揚げをうどんに入れるのが好きなので、早速…。

ちょっと出汁に浸すと、じわっと唐揚げに染み込み、これが美味しいのです!
あっという間に食べ終わり、追加注文。
残すと大変なので、2個注文しました。

追加注文した唐揚げも、もちろん揚げたてですよ!
唐揚げ30個を食べたツワモノも!
12時を過ぎた頃にはお店もお客さんでいっぱいに。男性のほとんどがこの食べ放題のセットを選んでいました。4人で来ててんこ盛りの唐揚げを頼んでる人も。すごい!
筆者は結局11個を平らげました。お店の人に最高何個くらい食べた人がいるのか聞いたところ、30個を食べた人もいるとか!それはすごい!!
こちらの唐揚げ食べ放題、土日祝日のみですが、時間は無制限とのこと。ただ、混雑しますのでお店の状況を確認しながらご利用ください。あなたも是非、うどん屋さんの美味しい唐揚げを食べに行ってくださいね。
(西門香央里)
うどん伊吹や製麺 秋葉原UDX店
http://cyp-jp.com/store/ibukiya.html
編集部おすすめ