10月7日、日比谷公園で行われた『新幹線変形ロボ シンカリオン 』のスペシャルトークショー。シンカリオンのテレビアニメ化決定がサプライズ発表され、イベントに登壇した石原良純も大興奮の事態になったのだった。

石原良純の止まらない鉄道トーク
サプライズ発表の場になったのは、日比谷公園で開かれた『第24回鉄道フェスティバル』。10月14日の「鉄道の日」に合わせ、毎年この時期に10万人以上を集める一大鉄道イベントだ。

JRをはじめ鉄道会社がグッズ販売などのブースを構えるなか、「シンカリオン」ブースも発見。「シンカリオン」は新幹線がロボットに変形するタカラトミーのキャラクター。E5系はやぶさやE7系かがやきなど、実在する新幹線が人型のロボットに変形するのが特徴で、既に雑誌連載やプラレールなどにキャラクター展開がされている。

日比谷公園の小音楽堂ステージで行われた『シンカリオン』スペシャルトークショーは、子供連れを中心に客席が埋まり大賑わい。そこに登場したのは芸能界きっての鉄道ファン・石原良純。鉄道の魅力を聞かれ、話は子供のころの遠距離通学にさかのぼった。
石原良純「僕は子供のころ遠距離通学だったんですよ、私立だったんでね。電車に乗って帰るときに、家に帰れる安心感というのかな……だから鉄道を見るとね、ずっーと線路をたどっていくと繋がっている安心感というのがありますよね」
品質偽装の神戸製鋼製のパーツが使われていたりして