
ノンフィクション作家の安田峰俊さんが自身のTwitterで、アダルトビデオのリンクを間違ってツイートしたことを告白。リンクが貼られたツイートはすぐに削除したようだが、そのことを隠さない安田さんの姿勢に「正直でよろしい」「潔さに惚れました」と称賛の声が上がっている。
ノンフィクション作家・安田峰俊がアダルトビデオのリンクをTwitterに投稿!?
安田さんは、10月10日に自身のTwitterで「すいません。いまdmmのエッチなビデオのリンクがこのアカウントからツイートされ、すぐに消しましたが、これはウイルスやアカウント乗っ取りではなく私の手による純然たる操作ミスです。(あー、ノーマルな内容でよかった)」とツイート。
すいません。いまdmmのエッチなビデオのリンクがこのアカウントからツイートされ、すぐに消しましたが、これはウイルスやアカウント乗っ取りではなく私の手による純然たる操作ミスです。
— 安田峰俊|滋賀ときどき東京 (@YSD0118) 2017年10月11日
(あー、ノーマルな内容でよかった)
ネット上では、このツイートに「どうして消したんですか? もったいない!!」「ノーマルという概念は個人の主観によるものが多いので、審議するために今一度同じ内容と、さらに比較するためとしてもう一作品ツイートしてください」「もう一度先程の動画とオススメをいくつかツイートお願い致します」と要望の声が続出。ちなみにこのツイートは、10月12日時点で1万5,000を超えるリツイート数を達成している。
同じ作家でも大違い!? 猪瀬直樹の「Xvideos」ブックマーク事件を思い起こす人も
「元都知事とは違って正直な方ですね。好感が持てます」「そういう素直さが今の日本には必要」と、元都知事で作家の猪瀬直樹さんと比較する人も。今年の5月、猪瀬さんは大手アダルト動画サイト「Xvideos」をウェブブラウザにブックマークしているかもしれないと話題になった。
5月26日の日本文明研究所シンポジウム「禅とマインドフルネス」ニコ生、よかった、まあよかった、ふつう、で100%、よくなかった、はゼロでした。 pic.twitter.com/3yvvF67dwT
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2017年5月28日
猪瀬さんがツイートしたパソコン画面のキャプチャに「Xvideos」のブックマークが映りこんでいたのだが、このキャプチャにネット上は大騒ぎ。ツイートは様々なメディアで取り上げられ、その後猪瀬さんはネットニュースメディア「ITmedia NEWS」のインタビューで、「だいぶ昔にメモみたいな感じで残しておいたものが残ってしまっていた」「世間で何が起きているのか知っておく必要はあるが、こういうのは一度みればいい」とサイトの閲覧を否定している。