脚本:福田 靖
演出:安達もじり
音楽:川井憲次
キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、
桐谷健太、片岡愛之助、橋本マナミ、松井玲奈、呉城久美、松坂慶子、橋爪功、瀬戸康史ほか
語り:芦田愛菜
主題歌:DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」
制作統括:真鍋 斎

46話のあらすじ
家出した鈴(松坂慶子)を探しに香田家までやって来た福子(安藤サクラ)と萬平(長谷川博己)だったが、事前に察知した鈴は現れず、翌日やって来た。
忠彦(要潤)は鈴の絵を描き始める。
そして、福子に陣痛が……。
「私は今輝いているの」
「鈴さんが帰って来ないんですけれども、不思議とあまり、緊張感や焦燥感がドラマの中にないんですねえ……今日はどうですかねえ……」と「おはよう日本 関東版」高瀬アナ。
緊張感や焦燥感がないから安心という意味か、もうすこしあってもいいという意味なのか。どっちどっち?(すでにこのネタ懐かしい)
家出して中華料理屋とか映画館とか転々としてきた鈴は、「(たちばな塩業で)大切にされてないのは私だけ」とほろほろ泣く。
鈴のこの一連のエピソードは、高瀬アナ言うところの「緊張感や焦燥感」は確かになく、46話でも鈴の訴えはあまり深刻そうに見えないけれど、彼女の置かれている状況を真剣に考えたら、やっぱり大変な気がする。
夫亡き後、女手ひとつで三人の娘を育てたとはいえ、咲(内田有紀)が働き者だったろうし、鈴はのんきな性格だし、そんなに苦労していない気がする。それを急に元気盛りの15人の男子の面倒を見ることになって、あれやこれやと働かされて、彼女の話を聞いてくれる人もいない。克子と福子はお母さんの話を聞かないタイプで源義経の末裔の話もハナから相手にしない。その点、咲は母の話相手にもなっていただろう。
萬平は福子ばかり大切にしているし、寂しくなるのも無理はない。
そこへ咲の代わりが現れた。
忠彦(要潤)だ。
鈴をモデルに絵を描いて、彼女を褒めちぎる。ずいぶん饒舌で、45話で若者たちがタカちゃん(岸井ゆきの)贔屓だったことがこれで救われる。
「私は今輝いてるの」と気が晴れてくる鈴。今まで忠彦のことも売れない画家と認めてなかったが気持ちが変わっていく。ゲンキンといえばゲンキンだけれど……。アラフィフ以上の女性に希望をくれる場面であった。
萬平さんが魅力を前半一気にいろいろ出してしまい、最近、ちょっと大きな声でハキハキしゃべる場面が続いていたところ、忠彦の魅力を炸裂させるとはなかなか考えている。若者たちもまだまだそんなにキャラを立てられないから、忠彦を使うのは正しい選択だ。
「私は描いてもらったことがない」と克子が拗ねるが、家族の絵があったし、初期、モデルをやっていたような……。あれは手タレ的なことだったのか。てっきり忠彦は克子の美しさに魅入られて絵を描いていたのかと思ってた。
福子、陣痛
泉大津では、若者たちが、相変わらずタカちゃん、タカちゃんと大騒ぎ。
タカちゃんに興味がなかった者たちも、神部(瀬戸康史)とタカちゃんの仲を話題に盛り上がっている。
実際、神部は萬平が話している時も、「タカちゃん!」と気もそぞろ。
仲間たちには、10歳も離れていると責められる神部。
再放送中の「べっぴんさん」の9話では百田夏菜子演じる良子が15歳上の人(田中要次)との縁談に「私の年でなんで15も上の人と結婚しないといけないんよ」と嘆いていたが、10でも問題視されるのか……。
とそこへ福子が産気づいた。
朝ドラ史上初、出産経験あるヒロインのリアリティーある演技とSNSで話題になった。
うう〜という声を張るのでなく痛すぎて力が抜けてしまうような声の出し方がやけに生々しかった。
ここは緊張感あったと高瀬アナも思うに違いない。
香田家の電話問題
44話で香田家は電話をよそで借りていることがわかり辛いという声も散見されたが、46話で乾物屋さんらしき人物がちらっと出たことで、ようやく誰もが等しくここは香田家ではないということを認識したと思う。
40話ではお店の外観が映っていて、電話している克子の背景が何かのストックのようで一般家庭とは違う雰囲気だったりするから違う場所であることはなんとなくわかるとはいえ、香田家は商店街のそばにあるのか、
そこは夜でも借りられるくらいの関係性なのかとか設定がよくわからず、もやもやしてしまうのだ。
公表されている「まんぷく」マップを見てみたが香田家は駅のそばにあるようだが乾物屋がどこにあるかわからなかった。
なにはともあれ、福子が無事出産しますように。
(イラストと文/木俣冬)
連続テレビ小説「まんぷく」
◯NHK総合 月~土 朝8時~、再放送 午後0時45分~
◯BSプレミアム 月~土 あさ7時30分~ 再放送 午後11時30分~
◯1週間まとめ放送 土曜9時30分~
朝夕、本放送も再放送も オールBK制作朝ドラ
「べっぴんさん」 BS プレミアムで月〜土、朝7時15分から再放送中。
狂犬の潔、出た!
46話
「あさが来た」 月〜金 総合夕方4時20分〜2話ずつ再放送
相撲でおやすみ