
スペースシャワーTV主催のライブイベント『TOKUFUKU LIVE Connect! Vol.4』が2月13日に、なんばHatchで開催され、DISH//とベリーグッドマンが共演した。
この『TOKUFUKU LIVE Connect!』は、これまで『チュートリアルの徳ダネ福キタル♪SPECIAL LIVE』に出演したアーティストと、これからもっと『チュートリアルの徳ダネ福キタル♪』の番組やイベントでご一緒したいアーティストを繋いでいこうとする企画。
第4弾となる今回のカード「DISH// VS ベリーグッドマン」は初組み合わせであり、異色の共演とあって、開催前から話題の対バンに。まず、番組アシスタントでもある菅沼ゆりがMCとして登場。過去のマッチメイクなどイベントの趣旨を説明する。その上、コール&レスポンスで、より盛り上げていき、トップバッターのベリーグッドマンを呼び込んだ。



番組出演時のVTRも流れ、Rover(Vo)、MOCA(Vo)、HiDEX(Vo)が地元大阪でのライブということもあり、元気よくステージに飛び込み、「Musicplication」でスタート。続く「まずはそこから」では、「今日のために勉強も仕事も頑張ってきた人!」というMOCAの煽りで、観客全員が手を上げて振る。3曲目「VibesUP!!」では、3人共に観客全員もタオルを振り回す。
まだ始まったばかりだというのに、この時点で会場はすでに温まっている。そして、ここで「今日のために頑張ってたか?! そんなみんなに応援ソングを持ってきました! 全員拳を見せてください!」とMOCAが語りかけ、「ライトスタンド」へ。「知ったかでいいので!」と3人が観客へマイクを向けて歌ってもらおうとするが、知ったかどころか、観客全員が歌詞をしっかりと覚えており、完璧に歌えていたことには驚いた。いかに人々が彼らの応援ソングを求めており、どれだけ背中を押され、日々力をもらっているかが伝わってきた。



「はじまりの恋」ではMOCAが客席へ飛び出し、観客をステージに上げて歌ったり、Roverは袖からスタッフを連れてきて歌ったりし始める。
「i」では観客全員がペンライトもしくは携帯電話のライトを照らし、ロマンチックな風景に。そこから一転してアッパーな「Trip」へ。DJの腹に響くキック音も心地良い。〆に向けて、MOCAが童謡や90年代のヒットナンバーを交える煽りで観客を再度盛り上げて、ラストナンバー「ベリーグッド」へと繋ぐ。応援ソングで感動させ、アッパーソングで楽しませ、流石としか言い様がないライブ。また、事あるごとにMCでDISH//の名を連呼して、対バンであることを意識していた様も素晴らしかった。

菅沼によるプレゼント抽選会を経て、いよいよDISH//の登場。番組出演時のVTRが流れただけで、観客から歓声が起きるほどの人気ぶり。
「I'm FISH//」はユーモアある歌詞だが、「これぞおれの人生」という歌詞などもあり、男っぽいイメージを感じさせられるナンバー。そして、一気に「FLAME」と凄いスピードで駆け抜けていく。




北村匠海(Vo,Gt)はMCで「ベリグさん、DISH//って名前を何回言ってくれてるんだろうって思った!」と、ベリーグッドマンのライブの感想を。そして、あいみょん作詞作曲のバラード「猫」へ。しっとりしたサウンドが鳴っただけで、観客からは興奮したような歓声が起きる。バラードを心待ちにする観客は素敵であり、それに彼らも応えていく。「I Can Hear」では北村、矢部昌暉(Gt)はギターを演奏したままで、橘と激しいダンスを繰り広げる。このメリハリの効いた流れもあるからこそ、観客はのめりこんでいくのだろう。
リズムに乗せ、メンバーがラップで自己紹介をしていくコーナーの後は、泉大智(Dr)の早いカウントから、OKAMOTO'Sのオカモトショウが作詞作曲を手掛けてドラマ主題歌にもなった「僕たちがやりました」へ。骨太のロックサウンドであり、“生きろ!死ぬな!”という歌詞が胸に突き刺さる。






おかわりという名のアンコールでは、「東京VIBRATION」の大阪バージョン、その名も「大阪VIBRATION」を披露! ベリーグッドマンも登場し、全員でタオルを振り回して、盛り上げまくる。橘とMOCAがラップでコラボしたり、北村と矢部のギターソロではRoverとMOCAが温かく見守りながら煽ったりと盛り上がりは絶頂に。ラストナンバーはベリーグッドマン「プレイヤー」のカバーで完全コラボを果たす。最後まで笑顔の絶えない夜であった。
このイベントの模様は、4月14日(土)21:00から放送される。また、翌日2月14日も同、なんばHatchで、チュートリアルと菅沼がMCで登場する『チュートリアルの徳ダネ福キタル♪SPECIAL LIVE Vol.8』が開催。LIVE ACTでは、鶯谷フィルハーモニー、大森靖子、酸欠少女さユり、BiSHが出演する。

