
7月16日、東京ディズニーシーで新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のプレスプレビューが行われた。
同アトラクションは乗車定員87名の大型アトラクションで、海外のディズニーテーマパークでも高い人気を誇る。


展示物の中に隠れミッキーも
ソアリンが入っている建物は、ネディテレーニアンハーバーの丘の上にある博物館ファンタスティック・フライト・ミュージアム。飛行の研究に情熱を注いだ女性、カメリア・ファルコの人生を振り返る特別展が開催されていて、さまざまな展示物を見つつ最後にドリームフライヤーという乗り物に乗って壮大で爽快な空の旅を楽しむという設定だ。
ロビーには博物館の歴史にまつわる品が展示されている。



ロビーを抜けた先は天井の高いロタンダで、博物館の常設展会場になっている。中央にオベリスクがあり、それを囲むように世界の人々への飛行へのイマジネーションや願望、夢が描かれた8枚の壁画が飾られている。壁画のどこかに隠れミッキーが描かれている。また、ミッキーらしきシルエットの展示物も発見できた。







さらに進むと、カメリア・ファルコの生誕100周年を記念した特別展のギャラリーがある。カメリアの大きな肖像画が、彼女が愛したハヤブサのアレッタの像とともに飾られている。他にも世界中を旅したときに描いた美しい絵、空を飛ぶことを研究の一端が展示されていて、彼女の情熱の一端を垣間見ることができる。






そしていよいよドリームフライヤーに乗りこむ。

飛んでいるような体験と聞いて、東京ディズニーランドの「ピーターパン空の旅」を思い浮かべる方もいるだろうが、本アトラクションは想像を上回る迫力だ。
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」は7月23日オープン。
ソアリン関連フードとして、7月19日から「ファンタスティック・フライト・チュロス」「ファンタスティック・フライト・ドリンク」も発売される。

アトラクション概要
体験時間:約5分(メインショー)
乗車定員:1シアターあたり87名
シアター数:2シアター
※ディズニー・ファストパス導入
※身長102cm未満は利用不可
※ディズニーホテルの宿泊者特典「ハッピー15エントリー」の対象アトラクション