
「配信中毒」バックナンバーはこちらから
いつもはドキュメンタリーについて書いているこの『配信中毒』だが、今回はディズニーシアターで配信されている『マンダロリアン』について紹介させてほしい。本日金曜の配信となる第7話を含め、あと2話で日本でもシーズン1が全話配信となるタイミング。見るなら今である。
正直色々めんどくさい……それでも『マンダロリアン』は見る価値あり!
思えば海外では、ディズニープラスによる昨年11月の配信開始から『マンダロリアン』に関しては高評価ばかりが目についた。ようやく日本でも昨年12月26日から配信され、そこでもやたらと高評価。それもすれっからしの、今まで散々ひどい目にあってきたスター・ウォーズのオタクたちがこぞって「素晴らしい……」「This is the way……」と褒めちぎっているのである。ただ事ではない。
しかし、『マンダロリアン』視聴のハードルはかなり高い。日本ではディズニーデラックスにて配信中と宣伝されているが、視聴するためにはディズニーデラックス以外にディズニーシアターという別アプリのダウンロードが必要である。それぞれにパスワードを用意してアカウントを作ってクレジットカードの番号を入力するのがもうダルい(そして、正直いまだにおれはディズニーデラックスとディズニーシアターの差や使い分けがよくわかっていない)。
さらに利用料金として月に700円払わなくてはならない上に、テレビで見ようと思うとFire TV StickやApple TVなどの機器が必要である。現在ディズニーシアターのプレイステーション4用アプリは配信されていないので、おれのように「なんでもプレステで見ればいいや」という人間は、新しく機械を買わないとテレビで『マンダロリアン』を見られないのだ! マジで不便! なぜおれは、ドコモとディズニー・ジャパンのせいでこんな苦労を……!