酒井一圭、一族の笑いのセンスを公開 実家のお仏壇にアクスタ?
酒井一圭オフィシャルインスタグラム(@sakaikazuyoshi)より

純烈のメンバー、酒井一圭が1日、インスタグラムを更新。自身のグッズの実家での扱いを紹介し、ファンに笑いを届けた。


酒井は「父の遺影を見ながら座布団に正座して仏壇に手を合わせようとしたらめちゃくちゃ違和感 おいおい、頼むで〜 どんな使い方しとんねん!」と投稿し、自身の姿がプリントされたアクリルスタンドの不自然な使い方に気づいたことを報告した。なんとお仏壇の前に置かれており、立てかけられた般若心境の影から、小さな酒井がひょっこり顔を出しているのだ。

「このアクスタの使い方は酒井家しか無理やで〜」とユーモアを交え、家族ならではの光景であることを強調した。酒井が改めて祖父や祖母、父の並んだ写真を見返すと、全員が笑顔で映っており、その光景に思わず和んだ様子をシェアした。

酒井のユニークな投稿には、ファンから「家系なんでしょうね リーダーの誰にも負けないセンス」「お仏壇にアクスタ さすがリーダーのお母様、発想が面白い」といったコメントが寄せられ、酒井家のユーモアセンスに感心する様子が伝わってきた。

【関連記事】
お仏壇前の自分と対面 この記事の「酒井一圭」の画像を見る
純烈・酒井一圭、松原公演を振り返り感謝「音楽を楽しんでくれているのが嬉しい」
千原ジュニア、APAホテル社長と"ばったり"再開「お世話になっております」

【参照元】
酒井一圭オフィシャルインスタグラム

編集部おすすめ