
歌手の新妻聖子がインスタグラムで、帝国劇場の建て替え前最後のコンサート『THE BEST New HISTORY COMING』出演の喜びを報告。産後2ヶ月弱ながら、プロデューサーや多くの関係者の協力で舞台に立つことができたと感謝の意を表した。
投稿では、初舞台となったミュージカル『レ・ミゼラブル』や、『マリー・アントワネット』の思い出など、自身のキャリア初期を振り返った。「今回は『100万のキャンドル』を歌わせて頂きました」とのことで、この楽曲にまつわるエピソードも披露。ハチミツを多く摂取していた当時、「色んな意味でマルグリット」と言われた逸話もユーモラスに綴っている。
このコンサートは、「同窓会」のような再会の場となった様子。参加した多くのアーティストとの画像も投稿し、それぞれについてコメントを添えている。新妻は、産後すぐのステージ衣装についての苦労話も披露し、「信じる心が大切」とユーモアあふれるエピソードで締めくくった。
【関連記事】
あの人もこの人も! この記事の「新妻聖子」の画像を見る
上白石萌音、帝国劇場への思いを綴る「究極の学び舎」
堂本光一、帝国劇場のラスト公演を振り返る「感傷的になる暇もなくて逆によかった」
【参照元】
新妻聖子オフィシャルインスタグラム