
料理家の栗原はるみが21日、自身のインスタグラムで充実した一日を振り返りながら、庭の模様替えや料理作りに取り組んだ様子をシェアした。
温かい天気を受けて庭の模様替えを行い、春の訪れを感じつつこれからもっと庭を楽しむことを決めたという。
昼食には、福島の友人からもらった新鮮な「あいこ」と「うるい」を使った料理を作ったことを紹介。あいこは土佐酢で漬け、うるいには酢味噌をかけてさっぱりと仕上げた。また、チキンのアドボ、卵とガーリック、カニのチャーハン、ジンジャースープ、そして庭で育てたディルを使ったディルソースのカキフライも登場し、その豊かな料理の数々を披露。さらに、だし巻き卵の練習にも励んでいることを伝えた。
午後には、冬物の洋服をしまい、春物や夏物への入れ替え作業も無事に完了し、「昨日もやりたいことか出来たので嬉しい一日でした」と満足感を表現。
夜には、友人が開催してくれた誕生日会に参加し、焼き鳥屋さんで楽しいひとときを過ごしたことを報告。「今年は誕生日会を何回も祝ってもらいました。全ての仲良しのみんなに心からありがとうを。私は本当に幸せです」と感謝の気持ちを綴った。
さらに、投稿には愛猫・もやしがまるで笑っているかのように見える写真を添え、「みんな、今日は楽しい一日を過ごしてね」とフォロワーにエールを送った。
栗原は本日も試作に取り組みつつ、作った料理を亡き夫・玲児さんに味見してもらう予定だと伝えており、日々の充実感をシェアした。
【関連記事】
庭を模様替え! この記事の「栗原はるみ」の画像を見る
栗原はるみ、白いばらとバナナタルトを投稿「みなさん今日も楽しい一日を」
栗原はるみ、両手で唐揚げ作り「もっと練習すれば左手を使えるようになるかも」
【参照元】
栗原はるみオフィシャルインスタグラム