新山千春、大阪・関西万博を体験しアドバイス「モバイルバッテリー必須」
新山千春オフィシャルインスタグラム(@chiharuuu_0114)より

タレントの新山千春が14日、自身のインスタグラムを更新し、出演中の『Newsおかえり』が大阪・関西万博の会場から生中継されたことを報告した。投稿では、万博会場のスケールや見どころに大興奮した様子を伝えている。


「なんと!大阪関西万博から生放送でした」と切り出した新山は、会場の象徴的な建築「大屋根リング」に圧倒されたことを明かし、「世界最大級の木材建築の大屋根リングは想像以上に迫力すごかった!!」と感動を綴る。さらに、檜の香りや天候への対応など、機能美にも注目し、「癒されました」と大自然と最先端技術の融合を体感したようだ。

夜にはライトアップされた会場の美しさにも触れ、「幻想的で美しくて見応えありました」と、万博ならではの特別な空気感も伝えている。

気になるパビリオンとしては、「フランスと、null2!!」を挙げ、特に日本パビリオンは現在“予約制”であることにも言及。また、「植物の樹脂を使った3Dプリンターの休憩所」や、「和紙に混ぜ込んだ植物の種から芽が出てくる仕組み」など、未来志向の技術に強く心を惹かれた様子。

「建物の表情がこれからどんどん変わっていくのも楽しみ」と綴りながら、アメリカ、スイス、サウジアラビアなど気になる国々のパビリオンにも言及。建築・アート・ファッション・食文化と、各国の魅力が凝縮された“世界のショーケース”に心を踊らせた。

最後には、「会場がめちゃくちゃ広いので、ヒールじゃなくてスニーカーがおすすめ」「モバイルバッテリーは絶対持っていくのをオススメ」と、現地体験者ならではのリアルなアドバイスも。万博の魅力と実用的な情報が詰まった投稿となっている。


【関連記事】
シンボルの大屋根リング! この記事の「新山千春」のすべての画像を見る
絢香、大阪・関西万博開会式での国歌独唱に「心に刻まれる瞬間」
"名誉館長"就任の藤原紀香、大阪万博の日本館を紹介「バトンを繋いでいく」

【参照元】
新山千春オフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ