鈴木おさむ、カヌーが進まず西表島で親子喧嘩「妻はイッテQで慣れている」
鈴木おさむオフィシャルインスタグラム(@osamuchan_suzuki)より

元放送作家の鈴木おさむが8日、自身のインスタグラムを更新し、家族で沖縄県の西表島を訪れた思い出を綴った。

投稿によると、昨年のゴールデンウィークにはニューヨーク旅行を予定していたものの、息子のESTA(渡航認証)が取れていなかったため急遽キャンセル。
その代替として訪れた石垣島が思いのほか楽しく、「大好きになった」という。

今回はその石垣島で現地の人から「西表島がめちゃくちゃ楽しい」と勧められ、早くから予約して訪問。石垣島まで飛行機で約3時間、そこから船で50分かけて西表島に上陸。宿泊先には「星野リゾート西表島ホテル」を選んだ。

天気予報では滞在中ずっと雨予想だったものの、到着日と二日目は好天に恵まれ、人生初のカヌー体験に挑戦。マングローブの中をカヌーで進むアドベンチャーには、妻、息子、そして現地ガイドと共に参加した。

「妻はイッテQでめちゃくちゃ慣れてる」「僕と息子は全然ダメ」と綴り、カヌーが思うように進まない中で息子との小さな親子喧嘩が勃発。「もう帰りたい」「とうとが体重100キロあるからだ」とぶつかり合った末にチーム交代。すると妻の操縦力により一気に進み始め、息子も上達。「風に押されながらマングローブの中をかき分けるように進んでいくこの体験。最高です!!」と振り返っている。

最後には「星野リゾート、西表島も最高っす!!」と絶賛。
トラブルも含めて思い出深い家族旅行となったようだ。


【関連記事】
妻・大島美幸の姿も投稿! この記事の「鈴木おさむ」のすべての画像を見る
鈴木おさむ、タカ主催の誕生日会で旧友と再会「死ぬまで、みんなで笑っていたいね!」
「くだらなくて楽しい!」 鈴木おさむが紹介する大阪の新名所「大阪わんぱく」

【参照元】
鈴木おさむオフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ