栗原はるみ、彩り豊かな昼食と庭の紫陽花を紹介「あまりにきれいで」
栗原はるみオフィシャルインスタグラム(@harumi_gram)より

料理家・栗原はるみが26日、自身のインスタグラムを更新し、季節の移ろいと日々の食卓、そして心境を綴った。

投稿では、庭の紫陽花が美しく咲いた様子を「あまりにきれいでびっくり!」と喜びを込めて報告。
また、「昨日のお昼ご飯」として茹でた大豆と納豆昆布のお浸し、人参とツナのサラダ、鯛のトマト煮、味噌漬けのサーロインステーキ、おこげのあんかけ、鶏団子鍋を「どれも美味しく出来ましたよー」と写真とともに紹介した。

現在は連日レシピの試作に励んでいるという。「新しい料理はもちろんですが作り慣れた料理も初めて作る気持で」と、細部にまでこだわる姿勢が伝わる。調味料の分量や工程の確認を怠らず、「どこかを必ず変えてみながら」という探究心は、長年第一線に立ち続ける栗原ならではだ。

愛猫・もやしのエピソードも添えられ、生活の温もりを感じさせる一方で、亡き夫・栗原玲児さんへの想いも静かに綴られている。「玲児さんは『最高』な人でした」という言葉には、感謝と深い愛情がにじむ。

「どんなことがあってもいつも前向き気持ちを忘れないで元気に楽しくやって行きましょうねー」とファンに呼びかける栗原。今夜は仲の良い友人を迎え、また心のこもった料理をふるまうという。


【関連記事】
彩り豊かな昼食の写真も! この記事の「栗原はるみ」のすべての画像を見る
栗原はるみ、雨の前に庭仕事完了「楽しむ準備万端」
栗原はるみ、「高台の器が大好き」重ね使いの楽しみ方を紹介

【参照元】
栗原はるみオフィシャルインスタグラム
編集部おすすめ