オードリー若林、春日は「クレーマー」意外な一面明かす

7月25日深夜、日本テレビ系オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』にオードリー・林正恭と相方の春日俊彰が出演した。





番組の中で“タクシーの運転手に道などを間違えられた時に言いたいことを言えない”といった話題が展開されると、若林は「それはね、春日さんに聞いた方がいいと思う」と切り出した。



若林は「タクシーカードあるじゃん?クレームの電話する。あれ、(春日が取るから)東京の全部なくなっちゃったもんな」と発言し、春日は「そんなわけないだろ!」とツッコミを入れた。しかし若林は続けて「(春日はクレームを)言わなそうじゃん、クレーマーなのよ」と電話をする素振りをしてコメント。



スタジオから驚きの声が上がる中、春日は「クレーマーというか、直接言うとやっぱ角が立つし、変な喧嘩とかになっても嫌じゃない」と弁解し、タクシーで嫌なことが起きた場合は運転手の名前を憶えて、家に帰ってすぐに電話で伝えていると説明した。



この流れを受けて若林は「カラオケボックスとかさ、旅館の部屋とかにさ、注意事項みたいなのあるじゃん。あんなの読まないじゃん。(春日は)全部読むのよ」「ルール好きなのよ春日って」と春日の“ルール好き”という一面を明かし、再び出演者らを驚かせた。

編集部おすすめ