
23日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ」の人気企画「私服センスなし女 No.1トーナメント」で、優勝したAKB48総監督・横山由依にアイテムを提供した超有名メジャーリーガーから祝福(?)のツイートが寄せられた。
審査員の多数決によって“私服センス”のない女性タレント同士が対決し、最終的に一番“センスのない女”を決めるこのトーナメントでは、横山の他に、常連の大久保佳代子(オアシズ)や、元フィギュアスケート選手の安藤美姫、オカリナ(おかずクラブ)、片岡安祐美、NANA(MAX)、春香クリスティーン、弘中綾香アナが名乗りを上げた。
1回戦第2試合、ハーフタレントの春香と「デニムコーデで青山デート」をテーマに対決した横山。コーディネートのポイントは、AKB48の前総監督である“たかみな”こと高橋みなみから譲り受けたロックバンド“KISS”のスウェットに加え、アイドル好きで知られる“マー君”ことNYヤンキースの田中将大投手から貰ったというキャップを取り入れていたのだ。
ここで自前のアイテムはバッグとデニムのスカート、赤いパンプスのみだったため、司会の田村淳から「貰い物コーデ!?」と突っ込まれたが、問題はそこではなかったようだ。
審査員の小木博明(おぎやはぎ)は「(バッグのストラップの)長さがスゲー嫌い」と一刀両断。梅宮アンナからは「スウェットとバッグが合ってない」と指摘され、益若つばさも「青山に行くんだったら(そのスウェットは)まず選ばない」とキツ~いダメ出しが。一方の春香のコーディネートは概ね好評価だったため、満場一致により横山が勝利し準決勝進出を決めた。
準決勝1回戦でも<柄×柄>という難しいテーマに対応できず勝利した横山。
ついに迎えた決勝戦でも、登場するなり失笑が起こったオカリナと大久保という優勝候補最右翼にいた芸人組とまさかの真っ向勝負。横山は無難を狙った“シンプルなダサさ”が評価され、5票中4票を獲得。まさかの優勝を飾ってしまい「ホントにそういうつもりで来てないんですけど!?」とショックを隠しきれない様子だった。
なお、現在、米フロリダ州タンパでキャンプ入りしているマー君は、横山の悲報を耳にしたのか、Twitter上で「風の噂では横山由依ちゃんの優勝に僕は貢献したらしい…。#ロンドンハーツ #ロンハー」とツイート。