
“日本一”かっこいい男子高校生を決定するコンテスト「男子高生ミスターコン2016」に関して、全国の応募者の中から最終審査に進出する、全国ファイナリスト14名を決定した。
全国展開2年目となる今年は、 動画コミュニケーションアプリ「SNOW」でのエントリーを導入、10月から男子高生ミスターコン全国ファイナリスト14名が出演するドキュメンタリー番組をインターネットテレビ局「AbemaTV」にて放送予定など昨年度より大きくパワーアップして行われた。
グランプリ受賞者は大手芸能事務所に所属する権利が得られる上に、賞金100万円が贈呈される他、副賞としてフレグランスブランド「RISINGWAVE」アパレルブランド「SPINNS」のイメージモデルになる権利が付与。また高校生から絶大な支持を受ける人気美容室「OCEAN TOKYO」の専属モデルである「OCEANS STAR」になることも決定している。
3次審査のSNS審査では総投票数は8日間で約36万票を記録、Twitterでもトレンド入りを果たすなど大きな盛り上がりを見せた。
そして、9月11日(日)ベルエポック美容専門学校第二校舎内大ホールにて、「男子高生ミスターコン2016」全国ファイナル審査に進む地方グランプリ・準グランプリ受賞者を発表するイベントを実施。各種審査を勝ち抜いた全国6エリアの地方ファイナリスト計84名が集結する中、「男子高生ミスターコン2016」アンバサダーでもあるSamuraiELO専属モデルの藤田富より、全国ファイナル審査へ進む“全国ファイナリスト”12名が発表。
選出された地方グランプリ・準グランプリ受賞者計12名と、8月13日に六本木ヒルズアリーナ(東京:港区)にて実施されたかっこいい高校一年生の男子高生を決定する「高一ミスターコン2016」の受賞者2名を合わせた計14名は、全国ファイナル審査に向けて「強化合宿」「週末レッスン」に参加。日本一かっこいい男子高生は、雑誌やSNOWでの投票を経て、12月18日(日)品川グランドホール(東京:港区)にて実施予定の「全国ファイナル審査」にて発表される。
また、合宿・レッスンの様子を撮影したドキュメント番組を制作。 インターネットテレビ局「AbemaTV」で放送予定だ。