松任谷由実が「何人の男性と恋に?」などファンからの質問に赤裸々回答で話題。「深ーいお答え…」「かっこいいなぁ」

シンガーソングライターのユーミンこと松任谷由実が自身のTwitterでファンからの質問に答える企画を実施し、その親身な回答が話題になっている。



12日、ユーミンは「『宇宙図書館』発売から10日。

沢山の人が聴いてくれてる様で嬉しいー!質問があれば答えたいと思いました。アルバム以外でも良いよ。全部は答えられないけど少しづつ答えます。#宇宙図書館のような質問箱 をつけてツイートしてね。ある時は宇宙と繋がりながら、ある時は下世話に 笑」とツイートし、ファンからの質問を募った。



「ユーミンは何人の男性と恋に落ちましたか?」という質問に「11人」、「ユーミンの初恋を教えてください」には「本町幼稚園の”けんじ”くん。そして”ユーミン”の名付け親シー・ユー・チェン氏」と答えるなど、ファンの質問にユーミン自ら赤裸々に回答している。



「歌詞はどのように作っているか」という質問には「本や、映画の台詞や、絵画のタイトル、ひととの会話、ニュース、、、あらゆる言葉で心に引っかかるものが、自分の中に沈殿堆積していて、曲の音律によって浮上して来るんだよ。」と答え、作詞のプロセスについても丁寧に明かした。



他にも「辛いことがあったのでエールが欲しい」というファンには「成長痛だと思ったらいいよ。」と励ましたり、「恋愛に憶病になってしまった。大人の恋愛には何が大切か」という質問には「プロセスを変えなければ、違う結果は出せない。良い”釣り堀”を見つけて、出かけよう!」とアドバイスを送るなど、ファンと積極的に交流をはかっている。



Twitterでは「ユーミンの質問箱がおもしろい」「かっこいいなぁ、ユーミン。

こういう質問にもキチンと答えてる。良い恋愛をしてきた証しですね。」「ユーミン、ツイッターでも丁寧に質問に回答されるんだな~かつてのラジオを思い出すわ。」「何とも深ーいお答え…」と、ユーミンがファンと交流する姿にさまざまな反響が巻き起こった。



今月2日に発売されたユーミンの38枚目となるオリジナルアルバム「宇宙図書館」は、14日付のオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。ハッシュタグ「#宇宙図書館のような質問箱」には17日現在もファンからの質問が投稿され続けている。

編集部おすすめ