
メイクを習う機会がなかった方は自己流メイクになり、もう何年も同じメイクを流れ作業でしてしまっていませんか?
あなたがしているそのメイク、もしかしたら古臭く、ダサ見えメイクになってしまっているかも…!
今回は垢抜けメイクのポイントを◯、NGなダサ見えメイクを×としてパーツ別にご紹介します♪
◼︎アイメイク

◯:アイシャドウはツヤのあるトレンドの暖色カラーでグラデーション、アイラインは目尻のみ、まつ毛はくるんっとカールでセパレート!
×:アイシャドウはマットを重ね塗りで重たい印象、アイラインは太くガタガタ、まつ毛はマスカラのダマがたっぷりひじき状態
◼︎眉

◯:眉毛が1本1本立ち上がってる、髪色にあった色で濃淡があり眉山、眉頭、眉尻が骨格にあっている
×:立体感のないのっぺり眉、髪色にあっていない、濃淡がなく左右不対象
◼︎チーク

◯:他パーツとバランスのとれたカラーで自然に血色感が出せてる
×:濃すぎるチーク、頬骨にあっていないおてもやんチーク
◼︎リップ

◯:マスクでもにじまないティントタイプをポンポン指付けでラフな抜け感がある
×:リップライナーでがっつりふちどったあとベタ塗りリップ
■まとめてみると

1つでもダサ見えメイクにあてはまってた方は是非垢抜けメイクのポイントを参考に今っぽいトレンドに合わせたメイクもやってみて下さいね!
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る