
3月24日放送のTOKYO FM『賀来賢人 SUZUKI “KENTO’S CLUB”』に出演した賀来賢人が、自身の歯列矯正について語った。
今回の放送では、賀来がリスナーと電話を繋いで話すコーナーがあり、この中で、歯列矯正を始めようか悩んでいるというリスナーが、矯正経験者の賀来に“体験談を詳しく聞きたい”と相談を持ちかける場面があった。
この相談を受け、賀来は、自身はワイヤーを使用する形式ではなく、透明なマウスピースを使用する形式で矯正を行ったと話しつつ、「僕、実はね、昨日で矯正が終了したんですよ」と明かした。
続けて、「半年ぐらい」「半年で、毎日つけて、ちょっとずつ病院に行って歯の隙間をまたちょっと開けて、また調整してって…ってやったんで」と詳細を説明。
その上で、「毎日鏡とか見ても、ちょっと自分じゃわかんないじゃないですか」「ある時に昔の写真を遡ったことがあって。それを見た時に、気付いたらね、キレイになってるんですよ」と明かし、「すごいっすよ、今の矯正技術というのは」と感心していた。