ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう

ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を...の画像はこちら >>



韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」は皆様ご存知ですよね!
定番のリップティントにアイパレット。
そんな10色入りアイパレット『ベターザンパレット』から、2021年春夏の新色「00 ライト&グリッターガーデン」が、発売されました☆



■全色グリッター!

10色すべてがグリッターという華やかなパレットで、見ているだけでもワクワクします♪



ですが、可愛いグリッターでも「グリッターって実際どう使うの?」とつまづいてしまう方も多いのでは無いでしょうか?
カラーのみのアイメイクや、アクセント使いなども可能にしてくれるオールグリッターパレット。



使い方解説しちゃいます★



■rom&nd/ベターザンパレット 00ライト&グリッターガーデン

ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



romnd/ベターザンパレット 00ライトグリッターガーデン 税込3,410円(編集部調べ)



もう見ているだけでトキメキ☆
細かいラメからザクザクとした大きめラメまである10色がラインナップ。



ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



アイシャドウパレットにブラシやチップがついているパレットは実に珍しい!



“my ブラシ”といって、自分のブラシを持つ事がスタンダードな韓国文化の違いから、日本限定で「オリジナルアイシャドウチップ」がセットになっているのです!



ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



右半分のカラーは少し色づきがあるラメカラー。
お手持ちのシャドウとMIXしてつけるのもアリ!
また、まぶたの中央にトントンとアクセントに☆
マスクメイクにも華やかさを添えて、瞬きするたびに引き寄せられる目元に☆



ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



左半分のカラーは全体的に薄く、ハイライト効果が高いラメカラーになっているので、黒目の下につけて泣いているように見える”ぴえんメイク”もお手の物!



ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



目頭に入れると涙袋が簡単に仕上がります☆
纏うことでより気分を高めてくれること間違いありませんね!



■ここに注意!

ラメシャドウは使いにくい!?ロムアンドの新作パレットで正解を見つけよう



スルスルと伸びるテクスチャーではなかったので、まぶたにのせていくような感覚で塗布すると、キレイに仕上がります♪



力を入れて左右にゴシゴシしてつけたり、強めに複数回擦るとポロポロとグリッターが落ちてしまいます。
アイシャドウベースをつけたりしてモチUPをしましょう☆



いかがでしたか?
マスクをしていても注目度が高まるアイメイクを叶える、『ロムアンド ベーザンパレット』。
主役級のアイメイクを纏って注目を浴びよう!



Text Photo by RIE



RIE Instagram アカウント





この投稿をInstagramで見る



(@riiiiie127)がシェアした投稿



編集部おすすめ