
皆大好きプチプラコスメ!
ドラッグストアで手軽に購入出来たり価格も試しやすい物が多く気になるアイテムも挑戦しやすいですよね。
ですが、憧れのデパコスと比べると…!
発色やメイク持ちなどやっぱり値段相応かも!?と思った事があるアイテムも中にはあるのでは?
そんな方に是非おすすめしたい、失敗しないお値段以上のプチプラコスメをマスク編でご紹介します♪
◾︎マスクでも快適なさらさら肌に

ちふれ/ルースパウダー パーリールーセント 税込880円(公式サイトより)
長時間のマスク着用でも快適にマスク内をさらっとキープしてくれます。
崩れにくさがデパコス並み!
パール入りのフェイスパウダーなのでくすみも飛ばしてトーンアップしてくれますが、つけすぎるとギラっとしてしまうのでブラシでのせるのがオススメです。
付属のパフでつける時はパフをもみもみしてパウダーを均一になじませてからつけると、ベタっと粉が肌につかないのでより崩れにくく粉っぽさを出さずに使えますよ!
◾︎トレンドカラーも揃ったアイパレ

CANMAKE/シルキースフレアイズ (上)04サンセットデート (下)07ネクタリンオレンジ 税込825円(公式サイトより)
テクスチャーがスフレのように柔らかいアイシャドウ!
柔らかいのに粉っぽくならずまぶたにしっとりとのって発色も綺麗!
今年のトレンドである暖色カラーや普段使いしやすい捨て色なしの組み合わせのアイパレになってるので、手持ちのアイシャドウと合わせたり単色で使ったりと何通りも楽しめるのも魅力♪
◾︎マスク蒸れの心配ご無用!パッチリまつ毛に

CANMAKE/クイックラッシュカーラー 透明タイプ 税込748円(公式サイトより)
目力アップに欠かせないまつ毛もマスクによる湿気で滲んだりカールが下がりがちに。
そんな時、ベースにこのマスカラを仕込んでおくと夕方になってもビューラーのカールが落ちずくるんと上向きまつ毛をキープしてくれます!
もちろん崩れにくさだけじゃなく、ダマにならず長さも出せて本当に手放せないアイテム!
優秀なプチプラアイテムを取り入れてマスクメイクを快適にしてみては?♪
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る