
映画『唐人街探偵 東京 MISSION』(7月9日公開)の公開直前イベントが24日、都内にて開催され、出演者の妻夫木聡、鈴木保奈美、浅野忠信、三浦友和が出席した。
同作は、中国で人気の大ヒットシリーズ3作目。
妻夫木は日本の探偵・野田を、鈴木は検事と裁判官の双子の姉妹・芳子&晴子を、浅野はエリート警視正・田中を、三浦はヤクザの組長・渡辺を演じる。
撮影の様子の話題では、妻夫木は、「見たこともない機材が多かったですね」と驚き顔で語った。「プログラミングをパソコンでしてカメラがプログラム通りに動く…みたいなでっかいカメラワークの機材を持ってきていて。『ああ、人間がもう動かさないんだ!』みたいな。そういうものを使っていたり、1日借りるのに1000万くらいかかるドローンのカメラを使ったりとか。さんざん撮ったわりには本編であまり使っていない…みたいな」と、スケールの大きな撮影と撮影体制に驚いたエピソードを語った。
同作は日本では、新宿の歌舞伎町、秋葉原、浜離宮、横浜中華街などでロケを行い、妻夫木は秋葉原では聖闘士星矢のコスプレ姿を披露している。
「撮影で印象的だった場所は?」と尋ねられると、妻夫木は、「僕、劇中で聖闘士星矢のコスプレをしているのですけど、…たぶんプライベートでは絶対にすることはなかったと思うんですよ。秋葉原もなかなか行ったことがなくて、どういう街かということもハッキリ分からなかったのですが、すごいですね。想像しているよりも、ちゃんとその分野の方たちを楽しませる街なんですよね。役を通じて秋葉原をすごく楽しませて頂きました。
また、作品の内容にちなんで「探偵に解決してほしいことは?」との質問が飛び交う一幕も。妻夫木は「無いですよね」と悩んだあげく、「笑い話にしたらいけないのですが、コロナを解決してほしいですよね」と言葉に。「もう少し映画に寄り添うとしたら、どうやったら宣伝を介して映画がヒットするのかを解決してほしいです」とリアルな願望を続けていた。