宮脇咲良「普段もこのパレット」公私ともに愛用するアイメイク用品明かす

宮脇咲良「普段もこのパレット」公私ともに愛用するアイメイク用...の画像はこちら >>



宮脇咲良さんが、自身のYouTubeチャンネル『Sakura Miyawaki』に『どんなに泣いても崩れない最強アイドルメイク』の動画を公開!

先日行われた、HKT48の卒業コンサートでしていたメイクを明かしてくれました!
ステージでも崩れない、アイドルの最強アイメイクとはどんなものなのでしょうか?
愛用アイテムをチェックしてみました♪



■CLIO/プロアイパレット

CLIO/プロアイパレット 1SIMPLY PINK 税込3,740円(公式サイトより)



宮脇さんが「結局いちばん使いやすい」「普段もこのパレットしか結局使ってない気がします」とステージではもちろん普段から愛用している鉄板アイテム!





この投稿をInstagramで見る



CLIO JAPAN(@cliojapan)がシェアした投稿





パレット左端の上下のカラー2色をブラシで混ぜながらアイホール全体と下まぶたに塗り「色出てる?ぐらいで意外と十分です」とほんのりした色使いにするのが大事だと語っていました。



また、アイシャドウの塗り方についても「アイメイクをするときは横に横にっていう意識」と面長な宮脇さんは横を重視しながら塗っているんだとか。



そして、二重のラインに上の右端、下の右から2番目のカラーをまぜながら「後ろから塗ったほうがいいらしいです」と目尻に向かって濃くなったほうが自然になると語っていました。
続けて、下まぶたの目尻から黒目の下あたりにも同じカラーを塗布。



最後の締め色はアイラインを塗ったあと、下の右端のカラーでアイラインを塗りつぶすように塗っていました。



■PICCASSO/ステイオンジェルアイライナー



この投稿をInstagramで見る



피카소브러쉬 Piccasso Official(@piccasso_official)がシェアした投稿





PICCASSO/ステイオンジェルアイライナー ダークブラウン 2,400円(編集部調べ)



宮脇さんは「アイメイクの時に絶対に黒を使わない」のがこだわりなんだとか!
肌馴染みを考えてマスカラやアイラインは茶色を使っているそう。



ジェルライナーの利点について「本当に落ちない」「ただ書くのが難しいんですよ」と太さも濃さも自由自在な代わりに、相当なテクニックが必要だと動画内でも苦戦する様子が。



塗り方について、まつ毛の間をスタンプを押すように塗った後、目のラインに沿って目尻をスッと伸ばすように塗っていました。



■動画もチェック!

動画内ではアイメイクの他に、卒コンで使用したコスメを紹介!
韓国アイドルIZ*ONEとしても活躍した宮脇さんなので、韓国のテクニックが満載の動画になっています♪



中でも竹串を使ってメイクする場面には驚きました…!
是非動画もチェックしてみてくださいね。



編集部おすすめ