FES☆TIVE・青葉ひなり、“初心者でも楽しめる”ライブに自信「それぞれの表情にぜひ注目して」【『ツインテールフェス2022』出演グループインタビュー】

FES☆TIVE・青葉ひなり、“初心者でも楽しめる”ライブに...の画像はこちら >>



2月2日「ツインテールの日」、日本ツインテール協会主催『ツインテールフェス2022』が、Spotify O-EAST、Spotify O-WEST、duo MUSIC EXCHANGEの3会場にて開催されます。



『ツインテールフェス』は、2014年より日本ツインテール協会が主催しているアイドルフェスです。

今やTwitterなどでもトレンド上位に入るなど話題の「ツインテールの日」当日に、出演アイドル全員がツインテール姿で登場するという注目のイベントとなっています。



今回もよりいっそうの盛り上がりが期待される『ツインテールフェス』ですが、E-TALENTBANKでは、同イベントに出演予定のグループにインタビューを行いました。



FES☆TIVEは、結成から8年を経てもいまだ成長著しい5人組アイドルグループです。フェスの盛り上げ役としてアイドルファンに確実に認知され、グループテーマである“お祭り系アイドルユニット” を象徴するようなハイテンションなサウンドは中毒性も高く、今、勢いのあるグループとして注目されています。



今回はメンバーを代表し、青葉ひなりさんがインタビューに答えてくれました。
 
――今回『ツインテールフェス2022』に出演が決まった心境を聞かせてください。
 
『ツインテールフェス2022』は、いつもは恥ずかしくてなかなかできないツインテールを勇気を出さずにできるイベントなので(笑)、とっても楽しみにしていました!
ツインテール自体普段の私たちではあまり見られない髪型なので、お客さんも絶対に楽しんでいただけるイベントだと思っています!!私たちもおもいっきり楽しみたいと思います!!!
 
――グループの特徴、推しポイントを教えてください。
 
たくさんの曲をみんなで振りコピして楽しめるグループです!簡単に踊れるものもありますので、ぜひ会場で一緒に踊ってもらえたら嬉しいです!!
また、フォーメーションが複雑な曲も多いので、踊れなくても観ているだけで楽しめるライブにしたいと思っています!それぞれのメンバーの表情にも要注目して欲しいですね!!
 
――たくさんのグループが出演するイベントに出るときに、心がけていることはありますか?
 
常に「FES☆TIVEが今日一番会場を盛り上げるぞ!」という気持ちで挑んでいます!
お客さんにその日のライブで「FES☆TIVEが一番楽しかった!」と思ってもらえるようにメンバーもいつも全力でパフォーマンスしています!!
 
――『ツインテールフェス2022』に出演するグループの中で「このグループのパフォーマンスは見てみたい!」と思うグループはありますか?理由も教えてください。
 
ナナランドさんです!新体制になったので、これまで以上にたくさん応援したいです!
 
――今回の『ツインテールフェス2022』ではどんなステージを披露する予定ですか?また「こんな風に盛り上がってくれたら嬉しい!」など、観客の方達へのリクエストもあれば教えてください。
 
またFES☆TIVEのライブに行きたい!と思ってもらえるようなステージにするつもりです!
FES☆TIVEのライブは初心者でもものすごく楽しんでもらえますので安心して構えていてくださいね(笑)!
 
――今回のステージで「ここは注目して欲しい!」と思う曲やポイントはありますか?
 
各曲ごとのメンバーそれぞれの表情にぜひ注目してほしいです!
 
――グループとして今後の目標はありますか?
 
今年は野外ワンマンライブをやりたいです!
FES☆TIVEといえばやっぱり野外ライブ!夜で暗くなった会場のステージから見えるファンのみなさんの色とりどりなペンライトの明かりがすっごく綺麗で大好きです!!
近年はご時世的に野外の大きなライブイベントが中止になることも多く、あまり野外ライブができなかったので、今年はぜひやりたいですね!!!
 
――当日への意気込みや、ファンの方、当日見に来てくださる方にメッセージをお願いします!
 
FES☆TIVEのライブは初めての方でも絶対に楽しめるので、気軽にみなさん観にきてほしいです!
一緒に踊って楽しみましょう!!

編集部おすすめ