近藤千尋、高額な歯列矯正を決断した理由を明かす「自信を持ってみんなの前で笑いたい」

近藤千尋、高額な歯列矯正を決断した理由を明かす「自信を持って...の画像はこちら >>



3月7日、近藤千尋が自身のYouTubeチャンネル『近藤千尋のちぴちゅーぶ』を更新した。



動画では今回、約2年前に歯の矯正をしたという近藤が、自身の歯列矯正について語る企画が行われた。



近藤は、元々自身は前歯が出ており、セラミックを被せて治すという対応をしていたと説明すると、「セラミックを被せるだけじゃ限界があって。横から見た時に、上の歯にセラミック被せてるから、余計出っ歯みたいに見えちゃって」「違和感がすごいあったんですよ、それがすごいストレスで、コンプレックスで、自信を持ってみんなの前で笑いたいっていうのがあって…」と、矯正に踏み切った理由を明かした。



その後、近藤は歯列矯正後の顔の輪郭の変化についても言及しつつ、「裏側矯正になると、120万(円)からとかだった気がします」と、具体的な費用にも触れ、「良い風に変わる方もいれば、思ってた歯並びじゃない、思ってた顔にならなかったっていう方も、もちろん中にはいると思うので、私の意見は個人的な意見なので」と話していた。



なお、動画内では、近藤が行った“裏側矯正”の方法や痛みなどの体験談、メリットやデメリットなどの詳細が語られている。

編集部おすすめ