鈴木亜美、夫と話し合った第3子の“家族計画”明かす「2人の子供の様子を見てどうかな?って…」

鈴木亜美、夫と話し合った第3子の“家族計画”明かす「2人の子...の画像はこちら >>



7月19日、現在第3子を妊娠中の鈴木亜美が自身のYouTubeチャンネル『鈴木亜美のあみーゴTV』を更新した。



動画の冒頭で鈴木は、「お腹のBabyちゃんの性別を発表したいと思います」といい、「主人はすごく3人目欲しいなっていうのをもう結構言ってて、ずっと」「私が結構体力的にとか、やっぱり2人の子供の様子を見てどうかな?っていうのを自分で自信が持てたら3人目いこっかみたいな話はしてたんですけど。

思ってたより早くきました。その時期が」とコメント。



そして「やっぱり男の子のママなので、活発で元気でなんでも応えてあげられるようなママがいいかなっと、今まではね、思ってたんだけど、でも3人になってくるとやっぱりいろんなことが大変にもなってくるから。とにかく体力が大事だなって思って。もう体力勝負なんだよね」「理想の親像っていうか、ママ像みたいなのってみんなあると思うんだけど、1日1日を超えるのがね、もう精一杯!」と話していた。



その後、第3子の性別が“女の子”だと発表すると「我が家に姫がやってきます!もうこれはね、本当に待ってました」「でも心の準備はしてました、男の子かもしれないっていう。でも男3人でもまぁやんちゃでね、楽しくていいじゃないかっていう風に思ってたんだけど」「しっかりと検査で絶対に女の子だっていうのを確信するまで待ってたんですけど、もう100%、99%女の子ですよっていうのがわかって。パパにもね、伝えたら、パパはね『バージンロード歩くんだ…』みたいな。なんかすっごい気が早いよ。何年後の話」と笑いまじりに話していた。

編集部おすすめ