
10月11日、8月に第3子となる長女を出産した鈴木亜美が、自身のYouTubeチャンネル『鈴木亜美のあみーゴTV』を更新した。
今回の動画では、産後1ヶ月の日々を振り返る企画を公開。
また、「新生児のRSウイルスって呼吸が止まっちゃったり結構命に関わるようなことで、すごい大変だったんですよ」といい、「初期で見つかったからすぐに入院できたわけですよ。8日間入院してました。なので出産して1ヶ月、最後の1週間ぐらいは実は入院してたんですよ、姫」とコメント。
続けて、「私もショックで、最初の“入院です”って聞いた時もう1日涙止まらなくて」「どんな感じなんだろうって、それもYouTube観て色々調べたんですよ。そしたらやっぱ結構多くて。新生児でRSウイルスになる子が。まぁよくあることなんだなって」「本当は大きくなったらただの風邪って診断されるんだけど、ちっちゃい子にとってちょっとしたそういうウイルスも大きな病気に関わってしまうようなこと、命に関わってしまうことなので」と説明。
そして、「高熱が出ることもなく無事に8日(の入院)で済んだんですけど」「まぁこれ、同じ思いをしてるママさんたちいっぱいいると思うんですけど、恐ろしいです!ほんとに。今だから言えるけど」と振り返っていた。