
4月16日、辻希美が自身のYouTubeチャンネル『辻ちゃんネル』を更新した。
今回の動画では、日曜日の午後からの過ごし方を公開。
続けて「普通炊きをしたりとか、保温をし続けるより、とりあえず電源抜いて早炊き」「炊く時は早炊きが電気代的には良いらしい」といい、「給湯器のさ、スイッチもお風呂とか以外は切るみたいな」「そのね、ちょっとしたことでだいぶ電気代が変わるらしいよ」と節約情報を話した。またその後、辻は、お風呂の浴槽に残った水をホースで洗濯機につなぎ、洗濯用の水として利用している様子なども公開していた。
この動画に対して、コメント欄には「参考になりました」「庶民と変わらない暮らし」「辻ちゃんでも光熱費を節約したいって思ったり、前の動画で卵が高いって言ってたのを聞いたりすると、なんか親近感湧く」「常に節電情報を教えてくれておもろい」「綺麗な大きなお家に住んでいても、電気代とか私たちと同じ事言ってる辻ちゃんが好き」といった反響が集まっていた。