
5月1日放送の、TBSラジオ『かまいたちのヘイ!タクシー!』に出演したかまいたち・山内健司が、自宅で起きた子供たちの“大事故”エピソードを明かした。
山内は、「今日うち、朝、すんごい大事故起こって」と切り出すと、妻に頼まれて長男と次男の面倒を見ていたと説明。
さらに、次男にかかりきりになっていたため、不満に思った長男が「全然遊んでくれないじゃん」と言い出したことを明かしつつ、「それを嫁がまたちょけて『もうわがまま言わない。じゃあ今からパパがゴミ捨て行くところに一緒にもう捨ててもらおっか。じゃあこのゴミ袋入って』みたいなボケで言ったのよ」と説明。
続けて、「ほんで幼稚園に、今度長男を連れて俺が送りに行く時に、うちの長男めちゃめちゃいろんな人にチクるのよ、いろんな出来事を」「ほんで一緒に歩いてる同じクラスの子のママに「『いや~大変だったよ』みたいなのから入り出して」「『何言うつもりやねん』って思ってたら『ママがね、子供の頭にコーヒーかけてさ、火傷だよ火傷。そんでね、その後に、俺をゴミ袋に入れて捨てるって言うんだよ』って」と、誤解を招きそうな伝え方をしていたと振り返った。
その上で、「でもそのママさんも状況わかんないからさ、『え~何それ~』みたいな。俺も変に否定してもあれやから『何言ってんねん。おいおい』みたいな」「朝ちょっと起きて、その後、昼寝じゃないけど仕事まで寝ようと思ったけど、全然寝れない」とコメントしていた。