いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説

いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説の画像はこちら >>



“多幸感メイク”をご存知ですか?
多幸感メイクとは、メイクから溢れ出る幸せオーラと、優しげな雰囲気を盛り込むメイクのこと。
メイクで幸せオーラ全開に見せる事ができたら、それを見た相手からの印象もとてもよく見えるはず。


今回は、多幸感メイクが簡単にできるポイントをご紹介!
苦手意識をなくし、毎日でも取り入れるメイクの一つとして取り入れてみましょう!



■ベースはワクワクする潤いを

いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



DECORTÉ/ ロージーグロウライザー 税込3,520円(公式サイトより)



多幸感ベースのポイントは下地でうるおいをつくる事です。
下地は伸ばしたりすべらせずに、化粧水や乳液をつける感覚で手でタッピングしながら押さえるようになじませると、潤いベースが簡単に出来上がります♪



いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



あたかも、元々のお肌に水分がしっかりあると思わせるベース作りをしていきましょう。
リキッドファンデやクッションファンデでツヤをつくり、余分なテカリはパウダーで消去。
口、眉、鼻の側面、フェイスラインと髪の生え際は、しっかりとマット仕上げにすると◎。



■目元にはソフトならカラーを

いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



MILK TOUCH/ ビーマイパーフェクトマルチミニパレット 03ソフトピーチシャーベット 2,750円(公式サイトより)



ハッキリしたピンクより、ふんわり柔らかなピンクやコーラル系カラーで目元を仕上げると、血色感も高まり幸せオーラ全開eyeに仕上げる事ができます。
アイメイクのベースはマットを使ってよりナチュラルに仕上げていきましょう。



いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



濃くなり過ぎず、淡くグラデーションを作っていく事がポイント。
ラメは最後にまぶた全体に散らすと、瞬きするたびキラキラが動いてハッピーな印象に。



■頬には幸せちゅるん感を

いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



CEZANNE/パールグロウニュアンサー N1コーラルシャワー 税込660円(公式サイトより)



ふんわりマットのチークも可愛いですが、多幸感メイクはツヤチークもマスト。
ギラギラよりも、繊細なラメ感のあるツヤ系チークで水々しさと血色感を作りこんでいきましょう!



いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



ポイントは。頰の内側寄りにチークを乗せる事。
若干の幼さを演出できるため、キュートに仕上がります♪



■唇は粘膜カラーでジューシーに

いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



nd by romnd/グラッシーボムティントBR02 ローズビーン 税込780円(編集部調べ)



唇にツヤは必須!な多幸感メイク。


むっちりとしたジューシーなリップであどけなさと色っぽさを演出。



いつでも幸せオーラ全開♪多幸感メイクのポイントを解説



ややツヤのあるヌーディーカラーで少女っぽさを出しつつ、唇のぽってり感でセクシーさをアクセントにしていきましょう。



デートにもデイリーにもおすすめの多幸感メイク。
ナチュラルな仕上がりになるので、どのシーンでもおすすめです♪
是非メイクに取り入れてみてくださいね。



Text Photo by RIE

編集部おすすめ