ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪

ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪の画像はこちら >>



色落ちしにくいということで大人気の「リップティント」。
愛用しているという方も多いはず!
しかし、リップティントを使用すると、水分が多くムラになるとお悩みの声もちらほら…。


実はそれには原因があるかも!?
今回は、ティントリップがムラにならずキレイに塗れる方法をご紹介していきます。



■上下どちらかにしか塗ってない

ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪



上下どちらかにのみ塗って、ンパッと上下をなじませていませんか?
量が少なく、皮向けしたように、縦じわや唇の角質のムラが目立ちやすくなります!



しっかりと上下にティントを塗ると、ムラをなくせますよ♪



■唇をすりつけすぎる

ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪



上下にしっかりつけたとしても、ティントが乾かないうちに、何回もンパッとすると、水分が多いのでヨレてしまいます。



ヨレたまま乾いて定着した時にはムラになってしまいます。
塗った後は数分待ってから馴染ませていくとムラになりにくいですよ♪



■リップクリームの塗りすぎ

ティントリップがムラになる!そんな時の対処法♪



ティント前につけるリップクリームの量が多く、ヌルヌルの状態でティントをつけると、つけた瞬間からムラになってしまう事があります。
油分がありすぎるとティントの水分とまざって綺麗につける事ができません。



リップクリームをたっぷりつけて保湿したあとは、ティッシュオフなどし、油分を取ってからつけると綺麗につけられますよ!



ティントリップが新作でも続々登場しているので、きれいにつける方法取得していきましょう!



Text Photo by 竹下理恵

編集部おすすめ