『関ジャム』貴重な即興パフォーマンスを大放出!布袋寅泰、ユニコーン、ウルフルズ、三浦大知らの即興実演10選&未公開映像も初公開

毎週日曜日に放送されているテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』。近年、そんな『関ジャム』の名物となっているのが、ゲストアーティストによる即興パフォーマンスだ。

番組では隙あらばグイグイと、一流アーティストたちにさまざまなリクエストをムチャぶり。即興で作詞作曲やアレンジ、ダンスなどをしてもらい、全国のファンを大興奮させてきた。



そこで「うっかり見逃してしまった」「もう一度見たい!」等々、視聴者の熱い声に応える形で、“『関ジャム』だからこそ実現できた世紀の即興パフォーマンス”を12月27日(水)深夜1:30~深夜2:51にまとめて放送する。



放送されるのは厳選した即興パフォーマンス10選。特定の映像をもとに即興パフォーマンスを見せるのは、さだまさし布袋寅泰、ユニコーン。さだは雑誌の記事をもとに作曲したり、海外の満員電車の映像をもとに作詞作曲をして実演。布袋はモンブランが出来上がる過程に超絶テクニック炸裂のギター音楽をトッピング、ユニコーンは1枚の写真をもとに作詞作曲を行う。



また、既存の曲を大胆にアレンジしてくれるのは石川さゆりウルフルズ中田ヤスタカ、ベーシストのKenKen。石川は自身の代表曲のひとつ『ウイスキーが、お好きでしょ』を、関ジャニ∞らスタジオの面々が好き勝手に決めた登場人物設定に合わせて熱唱することに。ウルフルズはさだの名曲『関白宣言』を関西弁にアレンジ、中田は童謡『桃太郎』を奇想天外な設定でアレンジ、KenKenはピンク・レディー最大のヒット曲『UFO』に超絶アレンジを加えて演奏する。



さらに、R-指定vsあばれる君の即興ラップバトル、三浦大知×菅原小春の即興ダンスセッションもオンエア。音楽界のみならず、日本中に激震を走らせた即興パフォーマンスはどれも必見だろう。

編集部おすすめ