「ピンク・レディー」のニュース (38件)
-
NEW
【JASRAC賞】LiSA「紅蓮華」が2年連続金賞 著作物使用料分配額1位 銀賞もLiSAの「炎」
日本音楽著作権協会(JASRAC)は18日、音楽配信やカラオケ、CMなど、音楽著作物使用料の分配額が多かった著作者を表彰する『2022年(第40回)JASRAC賞』を発表。2021年度の分配額1位の国...
-
村上“ポンタ”秀一のトリビュートライブに一青窈、福原みほがゲスト出演
これまでに数々の著名なアーティストのサポートを務め、デビュー50周年を目前に逝去した日本を代表するドラマー・村上“ポンタ”秀一。同氏の音楽人生を祝福するトリビュートコンサートを斉藤ノヴが発起人となり、...
-
渡瀬マキが語る半生「歌うことを息をするぐらい普通のことにしたい」
LINDBERGのボーカリスト、ソロ・アーティストの渡瀬マキが、2022年2月22日の誕生日に、ワンマンライブ『BirthdayLive2022「backtobasic222~ソロとリンドとカバーと~...
-
ドラマーの村上“ポンタ”秀一、トリビュートライブの開催が決定!大黒摩季や森高千里、角松敏生など第一弾出演者も発表
2021年3月9日(火)に惜しくも他界した、ドラマーの村上“ポンタ”秀一(享年70歳)。これまでに歌謡曲やジャズ、ロックなど多彩なジャンルで活躍し、1972年にフォークグループ・赤い鳥に加入。以降は井...
-
南佳孝の真のデビューアルバム『忘れられた夏』に聴く名うてのミュージシャンたちの素晴らしきアンサンブル
2001年に発表されたジャズスタンダードをカバーしたアルバム『NUDEVOICE』が6月23日に再発されると聞いて、今週は南佳孝の作品をピックアップ。担当編集者からは『摩天楼ヒロイン』『SOUTHOF...
-
番組収録に参加しているような臨場感! 話題の新番組『乃木坂スター誕生!』連動コンテンツがsmash.にて配信スタート
■ピンク・レディーの「UFO」に全力で挑む、乃木坂46・早川聖来&田村真佑!『乃木坂スター誕生!insmash.〜秘密のひな壇〜』が、本日5月10日深夜26時より配信開始!スマートフォンでの視聴に特化...
-
“前川清&クール・フォー”爆誕! 徳光和夫、DAIGO、テリー伊藤、鬼龍院翔が、直立不動でコーラスを披露
■『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』第9弾、1月11日18時25分よりOA!1月11日18時25分よりテレビ東京にて、『3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100』第9弾が放送される。2017年に...
-
近田春夫が縦横無尽に語り尽くす音楽批評のトークイベント配信! 聞き手は吉田豪!
プロインタビュアーの吉田豪が聞き役となり、音楽界のレジェンド・近田春夫が縦横無尽に語り尽くす音楽批評のトークイベントが2020年10月15日(木)に配信決定。コロナ禍の外出自粛中ずっと自宅に閉じこもっ...
-
もはや文化的遺産!! 70年代-80年代アイドルの復刻ライヴ音源がすごい
いまの時代のように簡単に動画配信でアイドルたちのライヴや素顔に触れることができなかった時代、コンサート音源はアイドルたちのリアルな部分に触れることができる貴重なものでした。そこで今回は「いま聴いておく...
-
首振りDolls、ナオ(Dr&Vo)のソロインタビューを公開
新型コロナウィルスという怪物は、大きく世界を揺るがせ、人々の考え方すらも大きく変化させた。“当たり前”だった日常や常識や感情が“当たり前”では無くなり、人々の目の前には、見つめ直すべき日常や常識や、新...
-
八神純子の『素顔の私』は時代の節目に生まれた日本ポップスの傑作
3月25日、“CITYPOPBESTSELECTION”シリーズの第一弾作品のひとつとして、八神純子がMOONRECORDS時代に残した楽曲をまとめたアルバム『MOONYEARS』がリリースされた。八...
-
開歌-かいか-、日本の流行歌をアカペラカバー3曲を収録のCD-Rの発売!
タワーレコードのアイドル専門レーベルT-PaletteRecordsでは、開歌-かいか-によるアカペラカバー音源を収録したCD-R『開歌-かいか-100年流行りうた集その1』を1月11日(土)よりライ...
-
みのミュージックの令和ロック談義 日本のポップスがぶつかる言語の壁を考察
「みのミュージックの令和ロック談義」第2回は「日本語と英語、日本のポップスはどちらで歌われる?」をテーマにお届け。先日私がボーカル、ギターを務めるバンド、ミノタウロスの1stアルバムが完成した。よく「...
-
LAZYはヘヴィメタルバンドであることを自ら示した不朽不滅の名盤『宇宙船地球号』
12月27日にEXTHEATERROPPONGIにおいて、LAZYの『宇宙船地球号』発売40周年を記念したバンド史上初の完全再現ライヴが開催される。当然のことと言うべきか、公演チケットは発売日に全券種...
-
MAX、都倉俊一が作曲した新曲「パルテノン」MVでピンク・レディーをオマージュ
■MAX、自身のヒット曲をリアンレジ収録するニューアルバム『NEWEDITIONII~MAXIMUMHITS~』を7月31日にリリース!MAXのニューシングル「パルテノン」(6月26日発売)のミュージ...
-
『Mステ』3時間スペシャルで嵐のJr.時代の秘蔵映像公開
『Mステ』3時間スペシャルで嵐のJr.時代の秘蔵映像公開。2019年、開局60周年を迎えるテレビ朝日。その記念すべき開局記念日である2月1日(金)にテレビ朝日が誇る音楽番組『ミュージックステーション』の3時間スペシャルが放送される。今回の3時間スペシャルでは...
-
夏の甲子園100回記念SP〜ブラバン!甲子園で「夏の甲子園」を10倍楽しむ
この夏、100回目を迎える「夏の全国高校野球選手権」。今年の夏も白球を追いかける球児たちの姿に、私たちは世代を問わず歓喜し、涙してしまうことでしょう。そして甲子園のもうひとつの主役が、アルプススタンド...
-
暑い夏をさらに熱く! 高校野球を盛り上げる定番応援歌5選
短い夏があっと言う間に過ぎ、学生たちの夏休みもあとわずか。「残暑が厳しいざんしょ」なんてダジャレも飛び交う中、世間はリオ五輪と高校野球で大盛り上がり!僕も毎日、高校野球を楽しみに観ていて、こんなテーマ...
-
「元東方神起でしょ?」ジェジュンへのさんまの質問にファン歓喜
10日に放送された日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演した明石家さんまとジェジュンのトークがファンの間で話題となっている。この日、ジェジュンは同番組に初出演しており、司会のさんまは「元東方神起で...
-
リオ五輪閉会式で大注目!振付師・MIKIKO率いるダンスカンパニーのコラボユニットがMステ初登場で話題のパフォーマンス披露
8月26日(金)放送の『ミュージックステーション2時間スペシャル』に、リオ五輪閉会式のパフォーマンスで話題を集めるユニットELEVENPLAYxRhizomatiksResearchが初出演し、最新テ...
-
『西遊記』は日本の音楽シーンを進化させたスーパーバンド、ゴダイゴの大傑作
吉井和哉が12月9日にカバーアルバムシリーズ第2弾となる作品『ヨジー・カズボーン〜裏切リノ街〜』を発表したばかりだが、その収録曲の中にゴダイゴの「ガンダーラ」がある。オリジナルと大きく変わらないバンド...
-
『世良公則&ツイスト』はロックを世に広めた日本音楽史上最大のブレイクスルー作品
正式なプロデビューが1978年だというから、今年デビュー40周年となる世良公則&ツイスト。『ザ・ベストテン』や『夜のヒットスタジオ』といったテレビの歌番組の全盛期に見事に乗ることで、日本の音楽シーンに...
-
【筋肉少女帯 ライヴレポート】『New Album「Future!」発売記念「一本指立ててFuture!と叫べ!ツアー」』2017年11月16日 at EX THEATER ROPPONGI
筋肉少女帯とはひと言で言うと“仏”のようなバンドだ。とてつもなく残酷で、そして慈悲にあふれている。最新アルバムの発売記念ツアー『一本指立ててFuture!と叫べ!ツアー』の2本目、11月16日のEXT...
-
山崎エリイ、コンセプトコンサート『millefeuille harmony』で観客を魅了
山崎エリイが2月10日(土)にEXTHEATERROPPONGIにて開催した2ndコンサート。昭和のアーティストの楽曲と自身の楽曲をミルフィーユのように重ね合わせたセットリストで観客を魅了した。客入れ...
-
全50曲一挙聴き! アカデミー賞「歌曲賞」「作曲賞」+記憶に残る映画の名曲プレイリスト
映画好き、洋画ファンにとってはたまらない、アメリカでもっとも権威のある映画の祭典「第91回アカデミー賞授与式」が今年も開催されました。気になる主要部門の受賞結果は以下の通りです。・作品賞「グリーンブッ...
-
みのりほのか、大ヒット曲「UFO」のカバーや12月に控えたワンマン公演についてのインタビューが到着
最強の洗脳アイテム“アンドル”としてラスタァ星から地球を征服しにやってきたはずが、今やすっかり“地球人に夢中”になっているみのりほのか。彼女が地球人を洗脳するための手段として、9月いっぱい毎週木曜日深...
-
一瞬だけ輝いたアーティストの極めつけディスコヒット5曲(その1)
ディスコヒットを飛ばした多くのグループたち。中には連続ヒットを目指すものの、たった1曲で消えてしまったグループやシンガーも少なくない。今回は、ディスコで一瞬だけ輝いたアーティストたちを紹介してみよう。...
-
井上鑑、アルバム『OSTINATO』収録曲&ジャケ写公開
数々のアーティストを支え、日本が誇る音楽家・井上鑑が11年ぶりにオリジナルアルバム『OSTINATO』をリリースすることを発表した。本作には「日英」のプレーヤーが参加!UKからはピーター・ガブリエルの...
-
増田惠子、阿久悠が作詞したニューシングルのリリースを発表
増田惠子が、約13年ぶりとなるニューシングル「最後の恋/富士山だ」を2月21日に発売することを発表した。増田惠子は1976年にピンク・レディー「ペッパー警部」でデビューし、「UFO」など作詞家の故・阿...
-
KEITH(ARB)「俺自身がARBファンの一人だから、ARBの楽曲を叩き続けたい」
昨年、デビュー40周年を迎えたARBの唯一のオリジナル・メンバーであるキースが、67歳を迎えることを記念したプレミアム生誕祭を渋谷のロフトヘヴンで開催する。修行時代を経たプロ・デビューから今年で46年...