
6月27日深夜放送のTOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』に出演した天海祐希が、20日に最終回を迎えたテレビ朝日系ドラマ『Believe-君にかける橋-』にて、夫婦役で共演した木村拓哉について語った。
この日の放送では、天海と内田有紀がさまざまなトークを展開。
続けて、「でも、もっとすごいなと思ったのは現場での居住まい」「セットチェンジしたり、照明をチェンジしたり、カメラ位置をチェンジしたりすることって、10分~15分ぐらいかかることあるんですよ」「その時もセットから出て行かないわけ」と、待ち時間でも木村は残って現場の様子を見ていると明かした。
さらに、セットの細かい配置が頭に入っているため、木村自ら撮影で使うものを正しい位置に復元しているといい、「“わぁ、すごいな”って思った」「彼がいることによって現場の疾走感が違ったかな」「すごく面白かった。木村拓哉という人の撮影の現場を見てみたかったのもあるから」と語った。
その後も、「アイディアがすごい。アイディアをいっぱい出す」「いくつか、『こういうふうになってたから、ここをこうしたいんだ』っていう提案をしてくれる。で、私も『あ、それいいんじゃない?』とか『じゃあそうされるんだったら、私もこうしますね』っていうアイディアを出せる」「演技のアイディアを出し合うことをすごく楽しんでいる」と明かしていた。