真野恵里菜、旨味を有効活用♪“鶏肉のゆで汁”を使った簡単レシピ「出汁がいい感じ」

真野恵里菜、旨味を有効活用♪“鶏肉のゆで汁”を使った簡単レシ...の画像はこちら >>



1児の母である真野恵里菜さんが、「1人の時のご飯」といったタイトルでブログを更新。

捨ててしまいがちな“鶏肉の茹で汁”を活用したレシピを紹介してくれました♪



真野さんは、鶏ササミを調理した際の“茹で汁”を使ったとして、こちらの料理を披露。 



■ササミの茹で汁を使った鶏塩うどん

真野恵里菜、旨味を有効活用♪“鶏肉のゆで汁”を使った簡単レシピ「出汁がいい感じ」



真野さんは、「茹で汁に長ネギを入れて醤油やみりんに塩コショウ、おろしニンニクにおろし生姜を入れて好みの味に仕上げるだけ!」と、茹で汁の味をととのえて、スープを作ったことを紹介。



そして、そのスープにうどんを入れ、「鶏ササミをほぐして乗せてブラックペッパーをかけたら出来上がり!」と完成した“鶏塩うどん”の写真を公開し、「シンプルだけど美味しくてお気に入り!」と教えてくれました♪



■捨ててしまいがちな“茹で汁”はアレンジ

茹で汁について、真野さんは「鶏の出汁がいい感じに出るから捨てるのもったいなくてスープにしたり今回みたいにうどんのつゆによくリメイクしてます」と、他の料理に積極的に使っている様子。



茹で汁には鶏肉の旨味がたっぷりですから、真野さんのように捨てずに有効活用したいですね!



今回紹介してくれた、真野さんもお気に入りの“鶏塩うどん”は、暑さが増していくこれからの季節にサッパリと食べられそう♪ぜひ試してみてはいかがでしょうか。



■他の投稿もチェック!

真野さんは、ブログやInstagramなどのSNSで、ご家族との日々などを発信されています。

1児の母ならではの視点で綴られる日常をぜひチェックしてみてくださいね。





この投稿をInstagramで見る



真野恵里菜 Erina Mano(@erinamano_official)がシェアした投稿



編集部おすすめ