オードリー春日の“10年間冷蔵庫に保管されていたもの”に若林「やばいでしょ」

6月6日深夜放送の日本テレビ系オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』に出演したオードリー・春日俊彰が、自宅の冷蔵庫の中の“あるもの”について明かした。





番組冒頭、進行役の磯貝初奈アナウンサーから「ご自宅の冷蔵庫ってどんなものが入っているんですか?」と質問がされると、春日は「私あんまプライベートはNGだから…」と冗談を交えながらも「10年ぐらいずっと入ってるものはあるね」と切り出した。



10年という年数に相方の林正恭から驚きの声が飛ぶと、春日はその正体を“飲みかけの凍らせたペットボトルの水”だと語り「凍らせてどうするんですか?」という質問には「まあ記念品だよね」「非常にメモリアルなもの」と回答。



更に若林から「ロケで行った(ところの)、いい水とかそういうことなの?」と追及されると、春日はそれを否定して「昔ラジオ番組にゲスト来てくれた女優さんの飲みかけの水を、持って帰って凍らせてるっていう」と驚きの事実を打ち明け、若林と磯貝アナからは「変態じゃねえか」「怖い」「やばいでしょ」などの声が次々に上がった。

編集部おすすめ